ブルースコードⅡで狙う彼方のその先

  • ジャンル:日記/一般
どーも、ゆうです!



仕事終わりにホーム河川近辺を通るんですが、ついつい川の状況が気になって車を止めてしまう今日この頃





病気になりつつありますwww





と、いうことで仕事が少し長引いた後に川の様子を見に行くと、、、






誰もいない






と、いうことで晩御飯までにちょろっと調査






下げの流れもほとんど効いていなく風も落ち着いて雰囲気ない(-_-)






濁りとか皆無\(^o^)/




毎回バイブレーションでいい思いしてるので、鉄板の先発組を一通り通してみるけど





反応なし(^_^;)







表層??





ブルスコⅡを一通り表層流してみるけど




反応なし(^_^;)




しっかし、ブルスコⅡ飛びますねwww




今まで飛距離最強と思ってたトライデントに肉薄する飛距離



サイズでかいの発売されたらもう少し飛距離伸びそうなのでどうなるか楽しみです!








てことで、いつもより広範囲を狙えるため、はるか彼方のヨレを狙ってみる




普段なら鉄板投げるような距離でも普通に届く\(^o^)/




通常リトリーブで反応ないならリアクションバイトを誘発





小刻みなリフト&フォールのドリフトをして流し込んでいくと





ごんっ



hnwcwa6fm4peej67pyhj_480_480-04b2add8.jpg

やっぱりいた!




50ないくらいのサイズだけど、絞り出した1匹!





同じようにして別のとこに出来たヨレを流すと




5nvpkjpbxjtzwzfdzkd3_480_480-44e9c0d0.jpg


45くらいの頭ヒット





おまけに



srf5pi6gfgogy9shkeey_480_480-1198912c.jpg



リアクションバイト恐るべし!




飛距離があれば、狙える範囲が増えるのでいいですね!




なにより飛ばすと気持ちいい\(^o^)/




マグネット式の恩恵かはわかりませんが、小刻みなリフト&フォール??連続トゥウィッチ??しても、ほぼライン絡みが無く集中してポイントを狙うことが出来たのは、かなり役立つ



2回の釣行でしっかり魚を釣れてきてくれるブルスコⅡいろいろ試してみたいものです




ではでは!


fpu64a2jopfpbts8ifat-8d8b59a1.jpg

コメントを見る