プロフィール
大ちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:68378
QRコード
▼ ヒラメハンター
- ジャンル:日記/一般
鹿児島から4時間弱・・・ポイント姪浜店

11月10日、ヒラメハンター堀田 光哉さんのトークショーがありました。

今回は、DUOさんのビーチウォーカーを良一押し。
サインまで頂きました!
記念撮影^^v



短い時間でしたが、楽しい一時でした♪
今回のトークショーの内容は、

11月10日、ヒラメハンター堀田 光哉さんのトークショーがありました。

今回は、DUOさんのビーチウォーカーを良一押し。
サインまで頂きました!
記念撮影^^v



短い時間でしたが、楽しい一時でした♪
今回のトークショーの内容は、
1.ヒラメ釣りでは“離岸流”を狙え。
波高2~3mが良く4m以上は危険で釣り難い。
また、ベタ凪は離岸流が発生しないのでお勧めしない。
あと、河口も離岸流と同じ条件になる。
2.狙うなら本流筋の脇の流れの弱まったところ
その後で全体を攻めましょう。
ルアーローテーション(泳ぐ棚、色など)をして果敢に攻める!
3.基本の狙い目は満潮からの下げ!
(若潮)の朝まずめ時が、潮位が下がり海底が露出地形に沿って流れが発生。 これによってヒラメの付き場が決まり効率的に釣りやすいのです。
4.当日の状況によって判断しながら、ヒラメを狙うというのは慣れるまで難しい ですが、非常にゲーム性が高く最高に楽しい釣りだと思います。
また10月~12月はサーフヒラメのハイシーズンですのでぜひ釣りに行かれ てみてはいかがでしょう!
波高2~3mが良く4m以上は危険で釣り難い。
また、ベタ凪は離岸流が発生しないのでお勧めしない。
あと、河口も離岸流と同じ条件になる。
2.狙うなら本流筋の脇の流れの弱まったところ
その後で全体を攻めましょう。
ルアーローテーション(泳ぐ棚、色など)をして果敢に攻める!
3.基本の狙い目は満潮からの下げ!
(若潮)の朝まずめ時が、潮位が下がり海底が露出地形に沿って流れが発生。 これによってヒラメの付き場が決まり効率的に釣りやすいのです。
4.当日の状況によって判断しながら、ヒラメを狙うというのは慣れるまで難しい ですが、非常にゲーム性が高く最高に楽しい釣りだと思います。
また10月~12月はサーフヒラメのハイシーズンですのでぜひ釣りに行かれ てみてはいかがでしょう!
- 2012年11月17日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント