プロフィール

小粒な仕上がり

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (1)

2023年11月 (1)

2023年10月 (1)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (1)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:53827

QRコード

対象魚

旬は大切

  • ジャンル:日記/一般

ougg8agy82fttzx3eusr_480_480-e724f4e1.jpg

見事なブツ持ちでドヤ顔(笑)
父もそれがやりたい訳で...
( ̄¬ ̄)













さて...

やはり今月も釣行してません。
( ; ゜Д゜)












調べてみると
かれこれ半年は釣行してないです...












色々と釣行の計画は
考えていたのですが

結局は行けずに
旬な釣りものを逃しっぱなしです。











タイミング的なもので
ボツになった釣行は








海サクラマス

漁師さんの網に
春先のみ毎年必ず
数本かかるというポイント情報を
入手したので
その周辺で粘ろうかと
計画してましたが釣行できず。
狙いは間違ってなく釣果情報も
聞こえてきてました...











メバル

3~4月上旬の限定的な時期
深場攻略がカギとなりますが
尺サイズが狙える魅力的な釣行。
浮いてる小粒なメバルは無視して
良型を狙いやすいのですが...
ポイントと狙い方は変わりますが
メバルはこれからも
良型狙えるチャンスは
まだありますので(;゜∀゜)











ホッケ

ここ数年、聞いたことないくらい
今年は好調のようで!
秋田県内どこでも
好釣果の情報ばかり。
サイズは小さいみたいでしたが
ライトタックルでルアーで狙ったら
楽しいんじゃないかと...
さすがにそろそろ終わりですよね。












ってな感じで
釣行できず旬を逃してます(笑)












ターゲットにポイント、
狙い方を変更し
釣行計画を練り直します( ̄▽ ̄;)












そろそろシーバスやアイナメ、
青物なんかもターゲットとなるので
来月こそは釣行に
行けたらいいなぁと(笑)






















秋田県内は春のど真ん中。

8bjd9h76vgs4z5pazuus_480_480-674a2da2.jpg

この旬は逃さず見てきました( ̄▽ ̄)b







ge5y23h75dnp7bietie7_480_480-a057faee.jpg

初お花見ですなぁ。







69umgrtv6kpny74vwwsh_480_480-8b8df886.jpg

大潟村では
満開の桜と菜の花が楽しめます。
わずかな期間ですので
釣りものと一緒で
旬を逃すと見れません( ̄▽ ̄)ゞ



t7sveuryo2feuv9mf24y_480_480-8ca18111.jpg

少ない休みは
釣りではなく家族との時間を優先。














世のお父さんアングラーの
避けては通れない道ですからね(笑)













そんな自分に
先日嬉しいサプライズが...












gs5fsup9rj24o4vkc5bu_480_480-0ad8d123.jpg

お父さん(笑)










父になり、初めての誕生日。












そして
プレゼントまで!






kmjeygfer38ggurh7f8f_480_480-e583b3d4.jpg

!?
中身が見えてます(笑)











jfvvi2dertvezycacfr8_480_480-d774d8c3.jpg

(笑)








侮るなかれ、
生態や特長、写真、料理まで
凄い図鑑を頂きました!











とても嬉しかったです。












釣りの旬は
逃してばっかですが...









家族との旬は逃さず堪能したい
小粒な仕上がりでした( ̄▽ ̄)ゞ

コメントを見る