プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:295358
QRコード
更なる大物を求める旅へ vol.1
- ジャンル:釣行記
- (知多半島, カサゴ, APIA, 遠征, ベイトタックル, フィッシュマン, メバリンゲート, プラッキング, LOWER7.3L, ドーバー46ss, beams, メバル, BRIST5.10MXH, メバリング, fishman)
地元愛知のホーム知多で超級のメバルを釣り、自分の中の張り詰めていたものがフッと緩んだ。
爆風でも釣りに行くのは相変わらずだがそれでも上がりきらないモチベーションに人が多そうなベタ凪な日は腰が重い
それでも釣れてくれるメバル様は嬉しいものだ
モヤモヤをリフレッシュしようと思いたったが吉日
即断即決で車の…
爆風でも釣りに行くのは相変わらずだがそれでも上がりきらないモチベーションに人が多そうなベタ凪な日は腰が重い
それでも釣れてくれるメバル様は嬉しいものだ
モヤモヤをリフレッシュしようと思いたったが吉日
即断即決で車の…
- 2019年4月23日
- コメント(0)
より深くライトゲームの沼へ
- ジャンル:釣行記
- (プラッキング, カサゴ, メバリング, 遠征, beams, フロート, フィッシュマン, 知多半島, ベイトタックル, メバリンゲート, LOWER7.3L, fishman, inte 7.9UL, メバル)
始まったか微妙なメバルゲーム
今年はお仕事の都合だったりで去年ほど調査に時間がかけれてないですが、コソコソと磯やら漁港やらに繰り出しております。
今年は固定観念に囚われない多様な釣りを自分の軸にすえてライトゲームを楽しもうと思います。
昨年はフロートを主軸に釣果を出したわけですが、一度エリアの違う所へ…
今年はお仕事の都合だったりで去年ほど調査に時間がかけれてないですが、コソコソと磯やら漁港やらに繰り出しております。
今年は固定観念に囚われない多様な釣りを自分の軸にすえてライトゲームを楽しもうと思います。
昨年はフロートを主軸に釣果を出したわけですが、一度エリアの違う所へ…
- 2018年12月3日
- コメント(0)
平成最後の夏~仲間と共に~
夏が終わる
恥ずかしながらSNSのハッシュタグで平成が終わることを知る
平成最後の夏
8月最終前夜から川へ浸かる
取り敢えず歩き回ってみるも芳しくない状況なのが分かる
日の出まで数時間というところで仕事を終えた友人が到着
同じベイトアングラーで同い年と言うこともあり意気投合
こんなウェーディングにも付き合って…
恥ずかしながらSNSのハッシュタグで平成が終わることを知る
平成最後の夏
8月最終前夜から川へ浸かる
取り敢えず歩き回ってみるも芳しくない状況なのが分かる
日の出まで数時間というところで仕事を終えた友人が到着
同じベイトアングラーで同い年と言うこともあり意気投合
こんなウェーディングにも付き合って…
- 2018年9月5日
- コメント(0)
お前に会いたかったんだ
4月は忙しかったりなんだりでほとんどメバルに行けずたまに行けても完全に見失ってました
そんな時待ちに待ったロッド
「beams CRAWLA 8.3L 」
到着しました!
となるとやはりなにがなんでも入魂せねばとメバルを探しに行ってきます
スコーピオンBFSにPE0,6号のセッティング
10gのフロートを装着していざ実釣
ローワーの場…
そんな時待ちに待ったロッド
「beams CRAWLA 8.3L 」
到着しました!
となるとやはりなにがなんでも入魂せねばとメバルを探しに行ってきます
スコーピオンBFSにPE0,6号のセッティング
10gのフロートを装着していざ実釣
ローワーの場…
- 2018年5月2日
- コメント(1)
LOWER、すっげぇぞ!
今回は前回とは違うエリアを徘徊
前ログに引き続きLOWERでの釣行です
潮位的に見たいポイントはいくつかあったんだけど今回はいるポイントは比較的近場をランガン
現場についてからはちょっと時間に余裕があったので狙いたいポイントから離れたところでシーバスプラグのキャスト感の確認
ドリペンシャローからコスケ85Fま…
前ログに引き続きLOWERでの釣行です
潮位的に見たいポイントはいくつかあったんだけど今回はいるポイントは比較的近場をランガン
現場についてからはちょっと時間に余裕があったので狙いたいポイントから離れたところでシーバスプラグのキャスト感の確認
ドリペンシャローからコスケ85Fま…
- 2018年4月8日
- コメント(1)
曲がる竿強い竿
- ジャンル:釣行記
- (blancsierra 5.2UL, メバリンゲート, LOWER7.3L, fishman, メバリング, 知多半島, ベイトタックル, フィッシュマン, beams, プラッキング, メバル)
春風によりウィードがプチプチ切れだしたり、きつい白濁りだったり、気温差だったり………
とにかく色々な要因でまぁまぁ釣りにくいここ最近
早く安定しないかとか思いながら釣り場へ
そろそろ気分を変える意味でも新しいところ行きたいなーと
Google先生と相談して潮通しの良さそうな堤防へ
今回のポイントは下げの流れがブ…
とにかく色々な要因でまぁまぁ釣りにくいここ最近
早く安定しないかとか思いながら釣り場へ
そろそろ気分を変える意味でも新しいところ行きたいなーと
Google先生と相談して潮通しの良さそうな堤防へ
今回のポイントは下げの流れがブ…
- 2018年4月7日
- コメント(1)
極寒、爆風、白濁り
いよいよ夜の気温も氷点下になってきた愛知県
風速が10mを越える日も多く、我慢出来ず釣り場に出るも釣りにならない日が増えた1月
この日も風と波と潮位を見てエントリーするも予報より風が強く狙いたいピンは向かい風10m程
手前の壁なら向かい風でも投げられるが着水と同時にフロートの存在感を失うほど………
たまらず風裏…
風速が10mを越える日も多く、我慢出来ず釣り場に出るも釣りにならない日が増えた1月
この日も風と波と潮位を見てエントリーするも予報より風が強く狙いたいピンは向かい風10m程
手前の壁なら向かい風でも投げられるが着水と同時にフロートの存在感を失うほど………
たまらず風裏…
- 2018年1月15日
- コメント(1)
切り替わり、答えは?
今年開拓した場所
その終わりを確めるため知多半島へ
師匠の得意技である壁どんを見よう見まねで実践しある程度の釣果も出せたと思う2017冬
後半から知多半島に変化が
ウィードが生え揃い始め、それにつく個体が増え始めた
ベイト特有のピン撃ちのしやすさで把握している壁際を撃つ釣りではウィードに揉まれ釣りにならなく…
その終わりを確めるため知多半島へ
師匠の得意技である壁どんを見よう見まねで実践しある程度の釣果も出せたと思う2017冬
後半から知多半島に変化が
ウィードが生え揃い始め、それにつく個体が増え始めた
ベイト特有のピン撃ちのしやすさで把握している壁際を撃つ釣りではウィードに揉まれ釣りにならなく…
- 2018年1月6日
- コメント(0)
最新のコメント