プロフィール

かっきー

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:298876

QRコード

遅めのメバリンゲート

やっと装備が揃った先週
すこし出遅れた感のある本格的なライトゲーム入門
比較的安全で一人で行きやすい場所にはいっていたのだが、如何せんサイズが…
そんなこんなで他の魚種も気になり出していつの間にかあまり行かなくなっていたのだが、
装備も揃えたところでメバルを始めるきっかけとなった先生との釣行
前日からあ…

続きを読む

ショートロッドに魅せられて(なまず編)

週末はガイドダブルヘッダーにてフレッシュウォーターへ
午前バスガイドしてからの午後は鯰ガイドしてもらうという日程での釣行
朝日が昇り水面が照らされた時
「むぅ…」
頭を抱える
先日まで見受けられなかった油のようなものや酷い濁りが極々一部を除いて川に広がっていたのだ
朝まずめテールバイトのみで終了
岸際はほ…

続きを読む

ショートロッドに魅せられて

先週末は富山遠征+北陸FSに行ってきました!
富山にはホタパなるものを体験しにいったはずなんですが…
ホタルイカパターンのシーバスにも出会えず
ホタルイカパーティーにも遭遇できず
プランB
「北陸のロックフィッシュを楽しもう」
に変更
で、上の結果
日の出までの数時間25~30のカサゴがポコポコ釣れる
ポテンシャル…

続きを読む

通うって凄く大事!

ソル友モーリスさんと一ヶ月ぶりの釣行
最干間近から上げをやる予定で待ち合わせ場所へ向かう
ポイントへ到着後まずは
「おめでとうございます」
今回の目的はお祝いの言葉を言う事
目標を設定し、目標達成を目指して時間を見つけてポイントに通い込まれている方なので
報告を受けたときはとても嬉しく
同時に自分も頑張ら…

続きを読む

春バスと510

先週末も春バスゲーム♪
この時期の動いてるバスはとにかくコンディション抜群でウェイトが乗ってて重い!
やはり低水温+プリスポーン=動けてしっかりベイト食ってる奴ってことですかね(*^^*)
先週はなかなか苦労した末の1本だったんですが、
今週は状況もあまり変化が無かったようなので
先発イヴォークシャッドで♪
ウィン…

続きを読む

トリプルヘッダーで狙う不眠不休釣行

週末は金曜の夜から一路名港へ
衣浦バチも捨てがたかったがベイト付きのシーバスが釣りたかったので名港をチョイス
ポイント入って2投目で
でも欲しいのはこのサイズじゃない
ってことで移動するも先行者居たりでポイントには入れずタイムリミット
そしてそのまま初バス狙ってデイゲーム
水温の上昇に伴い動けるようになっ…

続きを読む

極寒!最強寒波!

今季2度目の最強寒波
前日の夜にも雪がちらつき、その夜も雪が予想された
予定の時間より早く集合場所に着くとそこにはすでにモーリスさんの姿が
もう一人の同行者はまさんの到着を待ち、いざポイントへ
先に入られていた魔王さんにご挨拶し、上流側に入らせてもらいました♪
が、ここで問題発生
潮位が高く僕の身長だと上…

続きを読む

大潮で大寒波…

ベイトがいない釣果もない
本格的にオフシーズンな衣浦河川
ベイトマンな自分はこの修行?苦行?的なシーズンが非常に苦手でございまして
手は濡れて冷たいし、渋いし(つд;*)
短時間釣行を繰り返しては肩を落として帰る日々
でも…
なんか聞いた話によると
新年早々良い釣りした釣り友さん達がいるみたいじゃん?
そんな好…

続きを読む

今季最大の…

金曜日またもや名港へ
最近は週末は基本名港に遊びに行ってますね(^_^;)
隠居中のアンチョビくんを拉致ってポイントへ
ベイトは見えないがとりあえず明暗上流側から打つ
ストリームデーモン140、ブローウィン140と打つも反応無し
ゼータドライブに変えて一投目何かがヒットするもフックアウト
立ち位置を下流側に変えアッ…

続きを読む

楽しい名港!

金曜ナイトまたまた名港へ
最近週末は基本名港にいる気がします笑
今回は単独釣行の予定だったがまーくんさんとそのお友達が合流しみんなでワイワイフィッシング!
先にポイントに入っていた自分の名港お出迎えフィッシュは15㎝ほどのボラ(;´д`)
準備完了したまーくんさん達もポイントに入り本格的に釣りスタート
開始早…

続きを読む