プロフィール

レッカー

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:129
  • 総アクセス数:88155

QRコード

潮のおかげ

小学校からのチラシを配布してて見付けた

秋!


田んぼに囲まれた田舎町でございます



早急にチラシを配り終えてエギングへ♪

エギを釣る
コレが正真正銘のエギングなのだ!




皆さんエギでイカを釣ったとか
言うけど

実はスレやないやろか?
クチに掛かってへんし~


ま、そんなワケでイカを釣った!




え!
クチに掛かってないって?
イカは下半身?であればスレでもOKらしい…

ホンマか?






その夜
シーバスと自分の生活リズムが合ってないのでアジングへ出撃

釣れない時間が刻々と過ぎる
バイトはあっても1投ごとにワームが無残な姿で帰還。悲

そうこうしている内にバイトは有るがキレイな状態でワームが帰って来るようになった

回って来たようだが、今回使用している竿では掛けられない
ソルティーセンセーション〃リンバーティップ〃
繊細なティップとマイルドなテーパーをあわせ持ったロッド
カーボンソリッドティップでもやはり硬いのね…

コ!とかト!みたいなバイトがあっても違和感を感じるみたいで放す
ベナンベナンのエアロックは極小バイトからのシェイクで徐々にフックの懐まで最後はフッキングへ持ち込める
ティップの硬さで同じアクションでもピンピン跳ねるのと艶かしく動くのとでは全く別物の動きになちゃいますから(^^;



ロッドをクルマへ交換しに行こうかと思いましたが
メンドクサガリ屋
のボクはそのまま続行!

潮が効き出したら何のこっちゃない




辛抱の時間が長かったけどやったね!


1キャスト1ヒットもあり♪

着水ヒットもあり♪

何やっても釣れるワケ





潮のおかげで捕れました
サバ数匹に邪魔されたけど自分なりに満足出来たのかな。。。。。?

コメントを見る

レッカーさんのあわせて読みたい関連釣りログ