プロフィール

windmojo
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:183075
QRコード
電動ジギング フォースマスター800
- ジャンル:釣り具インプレ
釣果 ヤズ1サワラ3 エソ多数
朝一から電動でヤズ・サワラが釣れたのでいけるとおもいましたが。
その後が続かず!
電動パワーを使うため、なるべく深めを攻めたかったが。
北西からの北東の風で、凪にはならず、あまり沖はせめれませんでした。
最近、ベイト探しに苦戦してるので浅めの40前後ラインを攻めた方が
釣…
朝一から電動でヤズ・サワラが釣れたのでいけるとおもいましたが。
その後が続かず!
電動パワーを使うため、なるべく深めを攻めたかったが。
北西からの北東の風で、凪にはならず、あまり沖はせめれませんでした。
最近、ベイト探しに苦戦してるので浅めの40前後ラインを攻めた方が
釣…
- 2016年11月24日
- コメント(1)
15 フォースマスター800
- ジャンル:日記/一般
シーボーグ300とフォースマスター800
悩んだ末に、フォースマスターに決定
他の皆がシーボーグなので別のを使ってやろうと。。
触った感じはシーボーグの方がジョグダイヤルの操作性はよさそう?
バーミングの感じもシーボーグの方がしっくり?
メリットは重さが90グラムぐらい軽い!
無敵モーターだから無敵なはず!笑
…
悩んだ末に、フォースマスターに決定
他の皆がシーボーグなので別のを使ってやろうと。。
触った感じはシーボーグの方がジョグダイヤルの操作性はよさそう?
バーミングの感じもシーボーグの方がしっくり?
メリットは重さが90グラムぐらい軽い!
無敵モーターだから無敵なはず!笑
…
- 2016年11月16日
- コメント(0)
ヒラマサTOP 電動ジギング ヒラス・ブリ・マグロ
- ジャンル:釣行記
11/13
日曜、凪の大潮!
いくしかないでしょう。気合入れて6時半出航しました。
AMは壱岐近海にてTOPヒラス狙い!
何回か流してなんとか一本
サイズは80ぐらい、大政狙いなのでちょい小さめですが、
やはりトップでかけるヒラマサは楽しい・・・
ヒットルアーは別注ヒラマサ190のクリア
その後はジギングにて、他二人が…
日曜、凪の大潮!
いくしかないでしょう。気合入れて6時半出航しました。
AMは壱岐近海にてTOPヒラス狙い!
何回か流してなんとか一本
サイズは80ぐらい、大政狙いなのでちょい小さめですが、
やはりトップでかけるヒラマサは楽しい・・・
ヒットルアーは別注ヒラマサ190のクリア
その後はジギングにて、他二人が…
- 2016年11月14日
- コメント(0)
そろそろ始動します
- ジャンル:釣行記
夏も終了、シーズンin!
船底も塗装完了、先週は試走と軽くタイラバやってきました。
真鯛 ~80サイズまでが10匹程度
他、根魚多数。
青物無し!
11/13
久々のベタ凪の日曜がきそうです。
壱岐あたりまでヒラマサ狙いのtopゲーム予定。
船底も塗装完了、先週は試走と軽くタイラバやってきました。
真鯛 ~80サイズまでが10匹程度
他、根魚多数。
青物無し!
11/13
久々のベタ凪の日曜がきそうです。
壱岐あたりまでヒラマサ狙いのtopゲーム予定。
- 2016年11月10日
- コメント(0)
玄海 オフショア イカ
- ジャンル:釣行記
6/14
ベタ凪無風 いくしかないでしょう!
夜焚きってきました
今シーズン1の高活性。
時速20杯ペース。
大型狙いに枝間2m枝長60cm3本、早福仕様を使ってみましたが・・・
つれるにはつれるが、枝長すぎで当たりがわからん笑
数も伸びず惨敗!枝長い釣り方はあってないな。
やはり枝間2m枝長3cm5本張りの…
ベタ凪無風 いくしかないでしょう!
夜焚きってきました
今シーズン1の高活性。
時速20杯ペース。
大型狙いに枝間2m枝長60cm3本、早福仕様を使ってみましたが・・・
つれるにはつれるが、枝長すぎで当たりがわからん笑
数も伸びず惨敗!枝長い釣り方はあってないな。
やはり枝間2m枝長3cm5本張りの…
- 2016年6月15日
- コメント(0)
夜焚き イカ 玄界灘オフショア
- ジャンル:釣行記
平日凪の夜はちょいちょい夜焚きってます。
最近はパラソル級も数が増えてきてますが、
数は時速5杯程度とぽつぽつ。
イカメタル+浮きスッテの2連システムでやってましたが。
前回より自作のイカ仕掛け!6連 枝間170cm 枝長5と30の
混合仕掛けにてやってみました。
結果。。。6連楽しい(笑
イカメタルでフォール…
最近はパラソル級も数が増えてきてますが、
数は時速5杯程度とぽつぽつ。
イカメタル+浮きスッテの2連システムでやってましたが。
前回より自作のイカ仕掛け!6連 枝間170cm 枝長5と30の
混合仕掛けにてやってみました。
結果。。。6連楽しい(笑
イカメタルでフォール…
- 2016年6月9日
- コメント(1)
イカメタル 夜焚き オフショア 玄海灘
- ジャンル:釣行記
5/28
土曜の夜!タイミングよく凪に。
鯛ラバからの夜焚きに出撃
鯛ラバで鯛とキジハタ
イカは結構渋い状況でした!
風もなく夜焚き日和だったんだけどなー。
次回はLEDパワーUP
72+50+27+27のシステム!
この辺が1バッテリーの限界かな
土曜の夜!タイミングよく凪に。
鯛ラバからの夜焚きに出撃
鯛ラバで鯛とキジハタ
イカは結構渋い状況でした!
風もなく夜焚き日和だったんだけどなー。
次回はLEDパワーUP
72+50+27+27のシステム!
この辺が1バッテリーの限界かな
- 2016年6月2日
- コメント(1)
玄界灘 夜焚き 開幕
- ジャンル:釣行記
5/25
平日ですがベタ凪だったので2時間ほど夜焚きに出撃!
移動往復4時間 釣行時間2時間の釣りです(笑
松島横で開始、ぽつぽつ釣れるが、サイズがこまい!
途中寄ってきた飛魚をすくったり。
それなりに飽きずにやれました。
夏の夜は涼しい夜焚きですねぇ
平日ですがベタ凪だったので2時間ほど夜焚きに出撃!
移動往復4時間 釣行時間2時間の釣りです(笑
松島横で開始、ぽつぽつ釣れるが、サイズがこまい!
途中寄ってきた飛魚をすくったり。
それなりに飽きずにやれました。
夏の夜は涼しい夜焚きですねぇ
- 2016年5月30日
- コメント(1)
玄海灘 オフショア 電動鯛ラバについて。
- ジャンル:釣行記
5/15
壱岐水道
真鯛 ~60 13匹ぐらい
イトヨリ多数・レンコ・エソ等
上げ潮が効いて、時合がきたときに風が吹いてきて・・・
なくなく撤収!
現在のタイラバセットは
紅牙MXのHBにオシアコンクエスト200PGなんですが、
最近流してるラインが80M前後
潮がきいてながされた場合100Mぐらいの回収・・・
PGだと…
壱岐水道
真鯛 ~60 13匹ぐらい
イトヨリ多数・レンコ・エソ等
上げ潮が効いて、時合がきたときに風が吹いてきて・・・
なくなく撤収!
現在のタイラバセットは
紅牙MXのHBにオシアコンクエスト200PGなんですが、
最近流してるラインが80M前後
潮がきいてながされた場合100Mぐらいの回収・・・
PGだと…
- 2016年5月16日
- コメント(1)




最新のコメント