プロフィール
windmojo
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:174639
QRコード
▼ 玄海灘 オフショア 電動鯛ラバについて。
- ジャンル:釣行記
5/15
壱岐水道
真鯛 ~60 13匹ぐらい
イトヨリ多数・レンコ・エソ等
上げ潮が効いて、時合がきたときに風が吹いてきて・・・
なくなく撤収!
現在のタイラバセットは
紅牙MXのHBにオシアコンクエスト200PGなんですが、
最近流してるラインが80M前後
潮がきいてながされた場合100Mぐらいの回収・・・
PGだと何巻きしてるんだと結構辛い!
てことで、同船してる釣仲間がシーボーグを買ったわけです。
当然使わせてもらったわけですが。
電動タイラバめっちゃ楽!(笑
当たりもよくでる!
色々な感度(前当たりや潮の流れの強さ・鯛ラバのからみ)
等は流石にわかりずらくなりますが。
なにせ楽!(笑
世間だとおそらく手動じゃないと・・・ってのが主流だと思うけど、
私は電動ぜんぜんありだとおもいます!
しかし高いね、6万越えです(笑
3万ぐらいだったら即買っちゃうな・・・
- 2016年5月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント