プロフィール

windmojo

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:772
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:171791

QRコード

玄海灘 オフショア ジギング

  • ジャンル:日記/一般
3.19
玄海灘 近海ジギング
釣りメンバーがダイワのビックトランクを購入したので、
満タン目標でいってきました! 
先週の鰤入れ食いがあれば楽勝と思いましたが、
風が吹いてきて、鰤も不在! 
ハマチを数本釣って、ヒラス狙いにチェンジ、 
5キロサイズまででしたが合計12本ぐらい、 
ぼちぼち釣れて、なんとか満タンに…

続きを読む

玄海 ブリジギング オフショア

  • ジャンル:日記/一般
3.12
久々の終日凪予報
近海ジギングポイントで朝一ヒラゴ3本ゲットし、
壱岐近くまでブリ狙いにいってきました。
8キロアップが2本 6キロアップが4本
等、まだまだ釣れそうでしたが、クーラーの積載能力の限界の為撤収!
 

続きを読む

玄海 オフショア ジギング

  • ジャンル:釣行記
2/26
うねりと二日酔いの為短時間釣行
前回と同ポイント
青物8本
サイズはあまりでませんが、数釣りも楽しいものですね。
去年は仕事の都合上、この時期は攻めれませんでしたが、
青物数釣りには良いシーズンなのかな?
 

続きを読む

玄海灘 オフショア ジギング

  • ジャンル:釣行記
2.19
予報は2.5m~2mでしたが、エンジンも一ヶ月ほど動かしてないので、
エンジンだけでも動かそうといってきました。
うねりは多少残ってましたが、問題なくでれる波!
馬渡近くでジギング開始、ベイトを探しながら流すラインを
変えていると、良いライン発見!
それから1時間ほど爆釣モード、
釣れ過ぎの為早めに撤収…

続きを読む

玄海灘 オフショア 初釣り

  • ジャンル:釣行記
初釣りはヒラスで開始でした
メーターがでましたが数は出ず。
ポイント選びが難しい
ここんとこ日曜は時化続き!
なかなか沖にいけません。
次回はちょっとスロージギングをやってみます

続きを読む

年末 竜門ダム ワカサギ

  • ジャンル:釣行記
年末の休み
ドライブがてら、竜門ダムまでワカサギ釣り。
相変わらずサイズが小さい!
南蛮漬け作れるサイズが釣れず
全部唐揚げ。
今期は北山ダムの調子が良さそうですね。
 

続きを読む

電動ジギング 玄界灘

  • ジャンル:釣行記
12/18
冬に珍しい凪!
二神近くまで遠征
ヒラス95鯛80ブリ82 他根魚・ヨコワ等
サイズがでましたが数はあまり出ず。
今年は水温がまだ高めですねー。
帰港時、岸よりにベイト多めだったので、
岸沿いの浅場攻めた方が数はでそう
今年はなんか難しい。
 

続きを読む

電動リール バッテリーについて

  • ジャンル:釣り具インプレ
最近電動ジギングにはまってます。
かなり面白い!
電動なのでバッテリーか船電源で動作します。
シマノの対応電圧は12v~14.8v
他社製のバッテリーは壊れてもしらないとの注意書き。
シマノのバッテリーでメジャーなのは
電力丸、10ahの14.8v
しかし、高い!5万ほどします、
ほいほい買える値段ではない!
って…

続きを読む

海に落ちる の巻

  • ジャンル:日記/一般
12/4
天気予報は終日雨。
波は午前はなんとか、昼から吹いてくる予報。
通常お休みの日ですが!
どうしてもいきたかったのです。
何故かというと、
久々にジグを作った(複製)ので、
電ジギで使いたかったのです!
終日雨の為がっつりとした防寒・雨装備
夜明け前に現場到着、準備中悲劇が・・・・
桟橋の柱が固定されて…

続きを読む

電動ジギング フォースマスター800

  • ジャンル:釣り具インプレ
釣果 ヤズ1サワラ3 エソ多数
朝一から電動でヤズ・サワラが釣れたのでいけるとおもいましたが。
その後が続かず!
電動パワーを使うため、なるべく深めを攻めたかったが。
北西からの北東の風で、凪にはならず、あまり沖はせめれませんでした。
最近、ベイト探しに苦戦してるので浅めの40前後ラインを攻めた方が
釣…

続きを読む