プロフィール

JUju

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:71289

QRコード

Juju的、ロック用バスロッドの選び方

どもっ(* ̄∇ ̄)ノ

いつも以上に他愛のない独り言ですので悪しからず。
いま、現在のワタクシの中でのまとめみたいなものですので(苦笑)


一個人の考え方に過ぎません( ̄▽ ̄;)











ワタクシは、ロック用に好んで主にベイトのバスロッドを使用しております。


いま、現在はレジットデザイン社のワイルドサイドシリーズを愛用していて、ぶっちゃけロックにはここまで必要ないのですが、スピニング1、ベイト7と、増えてしまいました( ̄▽ ̄;)

スピニング
WSS69L+

ベイト
WSC69MH
WSC610L+
WSC-ST610ML
WSC610M
WSC610MH
WSC610H
WSC72M
WSC72H


デイ、ナイト問わずそのときにやりたい釣りに合わせて、3~4タックル持ってくことが多いのですが、1本でやれや!と、言われたらできます(笑)


メインとなるウエイトと、ワーム、釣り方を絞ればいいだけですので。


デイのアイナメ狙いで使用頻度が高いのが、610Hと、72M。

使い勝手が良いのは72M。
オカッパリ1本なら、迷わずコレを選びます。

7~14g前後のテキサスに、2、3インチワームの組み合わせですね。

でも、底を叩く釣り方となると、14g以上はできるけど、快適ではありません。

ティップが入り過ぎちゃう為、根掛かりが増えます。
逆にジグヘッドのスイミングや、テキサスでも中層を引くなら18gでも20gでも平気で使います。


当然ティップはもたれますが、それ故に喰い上げるアタリが解りやすいです。
ワタクシは、無重力バイトと勝手に呼んでますが、コンッとか伝わるアタリではなく、シンカーの重さが無くなるアタリですね。

フォール中に多く見られますが、シンカーの重さがフッと消えるアタリのことを、そう勝手に呼んでます。


これは、ティップがもたれるロッドのほうが、断然アタリを拾いやすいです。


深さがあり、重いシンカーを使う機会の多いボートロックで、610Mを使うのが、上記の理由です。

巻きながらティップにシンカーの付加をかけて、消えたら合わせる。みたいな感じです。


ですが、10g以下に2インチクラスのワームなら、底を叩いてもティップが入り過ぎることはないので、場所や、状況次第ってなっちゃいますね。


21gや、28gを使って底を叩いて、止めて、喰わせるような釣り方では610Hや、72Hのほー根掛かりが減るので遥かに快適です。


これは、技術不足をタックルで補ってるだけなんですがね( ̄▽ ̄;)



ST-610ML。これは、ソリッドティップってこともあり、更にアタリを拾いやすいですが、、、

それ故に、ちょっとシンカーを重くするともたれすぎます(苦笑)


シャローエリアのソイ狙いで使っても7gとかなら、抜群に良いですね。


綺麗にティップが刺さっていきます(笑)





ゴロタ場や、ケーソン等底を叩く根掛かりリスクが伴う釣り方と、中層を巻く釣り方とでは、快適なシンカーウエイトに差がありますねーって、個人的な見解でした(笑)




駄文すいませんm(__)m


コメントを見る