プロフィール

wild-G.

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:199210

QRコード

不調…(x_x)

  • ジャンル:釣行記
さぁ!秋になりました!今期のアニメが気になります!(ぇ?そっち!?)

(挨拶)


先週も、台風過ぎてから、まだゴミもたくさんあるだろうというのに
ほぼ毎日のように近所の川に通いました。(=゚ω゚)ノ
 
 
特におとといの土曜日はいろんなことがありすぎ。(--;;;
 
日中は和歌山へサバイバルゲームをやりに行って
帰宅後、そのまま釣りへ。ヽ(・∀・)ノ
 
いつもは居ないのに、4人のアングラーに出会う。
 
とくに最後の一人が最悪でした。
 
何の意味があるのか、釣り場でロケット花火や
打ち上げ花火を定期的に打つ。
 
挨拶してみたら、こちらに喋るタイミングを与えないくらいの
タバコ吸いながらのマシンガントーク。
「こんなとこで釣りしてんの?」
    (アナタもしてますやん)
「セイゴしか釣れへんのんちゃうん?」
    (セイゴしか釣ったことないんとちゃうん?)
 「しかも毎日?こんなとこで?」
    (原チャリで来てるアンタがいうな!)
  
という感じの失礼な内容ばかり。()は僕の心の声です。
  
なにか教えてやろうかとも思ったのですが
嫌んなったので、無視して退散しました。
 
そのポイントにはそのポイントの釣りがある。
まぁ、あなたがやってるその釣りじゃ一生そこでは釣ませんよ。
 
 
上流へランガンしていくと、ボイル発生!
上げ潮が聞きだしてのパラダイス突入です!!
 
ちょっと気になったので、さっきのアングラーの居る場所を見る…と
 
居なくなってるw 
 
あきらめて帰った様子です。
 
もう、1時間ほどして上げ潮が聞き始めたらジアイですよって
だけは言ってあげたのに。゜ ((゜^艸^゜))゜。プププ
 
 
そいじゃ、おいしくいただきましょーか。(*^ω^)ノシ ビシュ!



アーダ…
ごっつあんミノー89F…
スーサン…
p-se80…
ヨレヨレ…
ミニヨレ…
ごっつあんミノー125F…
KomomoSF-125…
レイジー
 
あかん…見向きもしてくれない。
チェイスはまだまだ続いてるのに…(;´Д`)ハァハァ・・・
 
疲れてるせいか?
 確かに疲れてるけど、まだ動けないほどじゃない。
むしろ、タックルはサバゲの装備より軽い!
体力的にはまだまだいける!
 
集中力がかけてる?
そう!それだ!
頭の隅っこでさっきのアングラーとのやりとりが気になって
冷静さをかいてしまってる。
 
それに大丈夫だと思っていても、やっぱり疲れているんだろう
ベストとは言えないのは確か!
おもったようなトレースラインをひけてないのか。
それにしたってこれだけなげて、食う気はまんまんなのに

ぁぁ~~~!なんでかわからん!
  
手元も狂う。
 
ライントラブルでp-ce100をロスト…。
 
つづいて、200ルーメンを誇る愛用のGENTOSライトを川へ落とす。
 
回収を試みるが、回収できず、あげくのはてには
タモの柄が収納時のミスで避けてしまった。
(小継にはよくある収納順がおかしくなったときのアレです。)
 
 
 
ふんだりけったり…il||li_| ̄|○il||li
  
  
すべての調子が狂った。
あのチャンスを活かせなかった。
なさけない。
そしておいうちのようなタックルのロスト。

ほんとに泣きそうになったので、その日はそれで帰りました。



  
昨晩、GENTOSのライトをネット通販でまた購入し直しました。
 
そして今日、会社帰りにタモの柄を買って帰ろうと思います…。
 
くっそう。いらぬ出費が出た!
2000円のクーポン券。
アーダ購入に使おうと思ってたのにこんなことになろうとは…。
 
クッソゥ!・゚・(つД`)・゚・

追記
タモの柄って、どこのが良いでしょうか?(^^;
一万円以下クラスで。

壊したのはREDキャッチの500なんですが
もちょっと竿出しの滑りが良いのが欲しいな…と
か。贅沢いってみたり?(^^;;;;;;



 

コメントを見る