プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:205295
QRコード
▼ NEWセルテートとルビアスが返ってきた!
- ジャンル:釣行記
今日、お昼。
釣具店から電話が入った。
そう!修理に出してたリールがかえってきたんです!ヽ(>Д<)ノ
逸る心を抑えつつ、仕事をしっかり終わらせて、釣具店をめざしました。
お店に到着して、すぐさま店員さんにお願いして、リールを出してもらう。
まずはセルテートから巻き心地を見る。
クルクルクルゴリゴリ…クルクルクルゴリゴリ…クルゴリゴリ…
・
・
・
wild-G.「店員さん…ちょっと巻いてみて?」(´・ω・`)つ○
クルクルクルゴリゴリ…クルクルクルゴリゴリ…クルゴリゴリ…
・
・
・
店員「治ってませんね…(--;」
次はルビアス…
クルクルクルクルクルクルクルクル…。
巻き心地は問題なし。
もともとルビアスはそこの問題なかったしね。
でも…
wild-G.「店員さん…これ見て、頼んだのにラインローラー直ってない。」(´・ω・`)つ○
・
・
・
店員「あ、ほんとですね。傾いたままで治ってませんね…(--;」
修理の依頼書にはしっかりと修理してほしい箇所と症状については書かれている。
それでも治ってない。
どっちのリールも内部洗浄してグリスさされて返ってきただけ。
指摘してる問題点が何も治ってない。
もしかすると、内部洗浄すらされていないかもしれない。
これはもうDAIWAの怠慢じゃないか?とも言いたくなる。
怒…悲しみ、失望感が全身を満たす。
治ってくるの、楽しみにしてたんやぞ?
道具が無いから、ろくに釣りにいけず、3週間待ったんやぞ?
来週、セルテート使ってボートで釣りする予定やったんやそ?
どないなっとんねんDAIWA!?
え?客なめとるんか!? (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
いや、ほんと、その場でそんな風に怒りたかったですよ!?
でもこれって悪いのは店員さんじゃないですからね…。(´・ω・`)
仕方なくその場でそのまま出し直ししてきました。
店員さんは謝ってくれたけど、でもお店が悪いわけじゃないですからね。
もうね、DAIWAにやらかされたのはこれで2回目なんですよ。
KIXのときも初期不良のゴリゴリを治してもらうのに
修理を頼んだら、一回目は治ってこなかったんですよ。
NEWセルテートのハイギア…。
来週のボートのために買ったというのに、使えないなんて…。
それが一番痛い、悲しい、悔しい。il||li_| ̄|○il||li
DAIWAの関係者の人とか、もしこれ読んでたら伝えてもらえませんか。
「もっとまともな仕事をするように」と。
ほんとに信用失いますよ?(´・ω・`)
次やったらもう買わない。
釣具店から電話が入った。
そう!修理に出してたリールがかえってきたんです!ヽ(>Д<)ノ
逸る心を抑えつつ、仕事をしっかり終わらせて、釣具店をめざしました。
お店に到着して、すぐさま店員さんにお願いして、リールを出してもらう。
まずはセルテートから巻き心地を見る。
クルクルクルゴリゴリ…クルクルクルゴリゴリ…クルゴリゴリ…
・
・
・
wild-G.「店員さん…ちょっと巻いてみて?」(´・ω・`)つ○
クルクルクルゴリゴリ…クルクルクルゴリゴリ…クルゴリゴリ…
・
・
・
店員「治ってませんね…(--;」
次はルビアス…
クルクルクルクルクルクルクルクル…。
巻き心地は問題なし。
もともとルビアスはそこの問題なかったしね。
でも…
wild-G.「店員さん…これ見て、頼んだのにラインローラー直ってない。」(´・ω・`)つ○
・
・
・
店員「あ、ほんとですね。傾いたままで治ってませんね…(--;」
修理の依頼書にはしっかりと修理してほしい箇所と症状については書かれている。
それでも治ってない。
どっちのリールも内部洗浄してグリスさされて返ってきただけ。
指摘してる問題点が何も治ってない。
もしかすると、内部洗浄すらされていないかもしれない。
これはもうDAIWAの怠慢じゃないか?とも言いたくなる。
怒…悲しみ、失望感が全身を満たす。
治ってくるの、楽しみにしてたんやぞ?
道具が無いから、ろくに釣りにいけず、3週間待ったんやぞ?
来週、セルテート使ってボートで釣りする予定やったんやそ?
どないなっとんねんDAIWA!?
え?客なめとるんか!? (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
いや、ほんと、その場でそんな風に怒りたかったですよ!?
でもこれって悪いのは店員さんじゃないですからね…。(´・ω・`)
仕方なくその場でそのまま出し直ししてきました。
店員さんは謝ってくれたけど、でもお店が悪いわけじゃないですからね。
もうね、DAIWAにやらかされたのはこれで2回目なんですよ。
KIXのときも初期不良のゴリゴリを治してもらうのに
修理を頼んだら、一回目は治ってこなかったんですよ。
NEWセルテートのハイギア…。
来週のボートのために買ったというのに、使えないなんて…。
それが一番痛い、悲しい、悔しい。il||li_| ̄|○il||li
DAIWAの関係者の人とか、もしこれ読んでたら伝えてもらえませんか。
「もっとまともな仕事をするように」と。
ほんとに信用失いますよ?(´・ω・`)
次やったらもう買わない。
- 2011年7月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント