プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:210719
QRコード
▼ あ!今の練習、練習…。
- ジャンル:釣行記
UorJを試しに行ってきました。(=゚ω゚)ノ
ポイント到着後、潮が下げはじめ流れが強くなってきた。
どこにヨドミができるかあたりを注意しながらも
暇な間も、UorJを試す。
・
・
・
しっかりメンディングしないとルアーの動きが
思いどおりにならない!(><;;;ムズカシイ!
で、結局4時間ほどやりましたが、ヨドミは発生せずorz
しかたがないので、ブレイクライン上やストラクチャーなど
魚が付いていそうな場所でUorJ。
イナッコはそこそこ居るけど、チェイスされている様子はなし。
どうもシーバス君たちはお留守のご様子。
ちゅーことで、ホゲました。
そう!今日はUorJの練習にきたんですよ!!
そういうことにしましょう!
しかし
・
・
・
今期はこのエリアはもう終了かもしれないなー。(´・ω・`)ショボーン
まるで真冬のときの状態のようでした。
チャリンコ釣行で、下流に行ってみるしか…orz
ポイント到着後、潮が下げはじめ流れが強くなってきた。
どこにヨドミができるかあたりを注意しながらも
暇な間も、UorJを試す。
・
・
・
しっかりメンディングしないとルアーの動きが
思いどおりにならない!(><;;;ムズカシイ!
で、結局4時間ほどやりましたが、ヨドミは発生せずorz
しかたがないので、ブレイクライン上やストラクチャーなど
魚が付いていそうな場所でUorJ。
イナッコはそこそこ居るけど、チェイスされている様子はなし。
どうもシーバス君たちはお留守のご様子。
ちゅーことで、ホゲました。
そう!今日はUorJの練習にきたんですよ!!
そういうことにしましょう!
しかし
・
・
・
今期はこのエリアはもう終了かもしれないなー。(´・ω・`)ショボーン
まるで真冬のときの状態のようでした。
チャリンコ釣行で、下流に行ってみるしか…orz
- 2011年11月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント