プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:1528030
▼ おぉ~怖っ!(/||| ̄▽)/
相変わらず沖磯通いな毎日です^^;
今回は高松から2人
(中北にぃ~やん・朝国)
はエンバエへ♪
モジャ平・増田兄
は舟磯へ♪
僕は一人で高崎へ^^;
高崎は足元から水深があり
メバルが潜んでそやなと思っての
初チャレンジ!
でしたが・・・
完全なるノーバイト(゜∇゜ ;)
極小ワームでさえ
触りもしませんでした^^;
これは完全に潮が悪いんでしょうね
ここまで何にも触らないと
磯が悪いんではなく
この日の潮も問題
再チャレンジが必要やな・・・(-_-;)
ほいで帰港。。。
エンバエはメバル少々とヒラセイゴ
どうやら雨の影響で
活性落ちたみたいですね
水温も下がってたはずです
まだなんとか水の影響が薄かった
舟磯は
遊漁船が張り付いて
やりにくかったらしいのですが
モンスタークラスの
バラシやブレイクもあり
獲れたシーバスは
60クラスと80クラスの2本だけ^^;
まだまだ昼くらいまで
釣れそうやったね♪
次回はネッチリやろう( ̄▽ ̄)
その後、舞台を那賀川へと移し
リバーシーバス狙い^^
シトシト降り続く雨の中
狙いとおり納得の1本を^^
獲ることができました♪
複雑な流れの変化で
NORTH CRAFT AVION S
またまた舞台は変わり
続いては吉野川でキビレ狙い♪
最河口部で増田兄と立ち込んで見る♪
パドルサーフィンっての?
そんなのやってます♪
そーうまく行く訳も無く・・・
キャッチ為らず^^;
徳島のおいしいキビレを
食べて欲しかったんですが
またの機会に^^
今回も皆々様お疲れ様でした♪
まだまだ沖磯は
断続的にベイトが入ってきます
機会作ってまた行こう(≧∇≦)
中林磯メバル&シーバスは、、、
中林渡船(横手船頭)
090-4338-5753
電話は前日の夕方7時までにお願いします
出船時間は日の出前に合わせて
4時前後です
ご希望あればポイントガイドいたしますので
メッセでお願いします
TACKLE DATA
Rod / GM アウトレンジ プロト
Reel / セルテートハイパーカスタム3012H
Line / YGK よつあみG-soul WX8 #1 + ガリスショアリーダー25lb
Lure / TACKLE HOUSE クルーズシンキングミノー
/ NORTH CRAFT AVION S
Best / Anglers-Design エクストリーム Ⅰ
Glove / Anglers-Design 5フィンガーレスメッシュグローブ
- 2011年6月13日
- コメント(10)
コメントを見る
加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 19 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント