プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:534997
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ 釣れる釣り場の探し方☆
年度末です~(;´∀`)
かれこれ忘れるほど休みなく、追われる本業との狭間をさまよっております。
そんな最中ですが、ソルトウォーター4月号が発売になりました♪
特集「釣れる釣り場の探し方。」
水温12℃までをおおよそシーズンの目安に考えてるアジングですが、
取材前日の大寒波で一気に10℃を切った、過渡期の取材になりました(;´∀`)
シーズンの時期も魚影も、「地域性の差」が大きく出るカテゴリーの釣りなので、一括りには出来ない内容ですが、「今回はいかに!?」って感じです(;´∀`)
どんどん細分化しているソルトターゲットの枠を超えて幅広く濃く、初春のシーズンにピントを合わせた見どころ沢山の一誌です。
機会がありましたら、是非見ていただければ♪
さて、あともうちょっと一頑張りっ!( ´ー`)
地球丸ホームページ
http://www.chikyumaru.co.jp/saltwater/
かれこれ忘れるほど休みなく、追われる本業との狭間をさまよっております。
そんな最中ですが、ソルトウォーター4月号が発売になりました♪
特集「釣れる釣り場の探し方。」
水温12℃までをおおよそシーズンの目安に考えてるアジングですが、
取材前日の大寒波で一気に10℃を切った、過渡期の取材になりました(;´∀`)
シーズンの時期も魚影も、「地域性の差」が大きく出るカテゴリーの釣りなので、一括りには出来ない内容ですが、「今回はいかに!?」って感じです(;´∀`)
どんどん細分化しているソルトターゲットの枠を超えて幅広く濃く、初春のシーズンにピントを合わせた見どころ沢山の一誌です。
機会がありましたら、是非見ていただければ♪
さて、あともうちょっと一頑張りっ!( ´ー`)
地球丸ホームページ
http://www.chikyumaru.co.jp/saltwater/
- 2014年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント