プロフィール
よっちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:10031
QRコード
▼ 磯ヒラ☆ 激流の波は難しい(^_^;)
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちわ(^^)
9日と12日にちょこっと釣りしてきました( ^ω^ )
9日は昼のちょっとした時間で朝から釣りしてたこばっちさんとふっくんさんとで南薩方面のガイドに行き1投目で3回くらいバイトがあるも4回目にやっと乗り、抜き上げキャッチ☆
50ちょいくらいでした(^^)
何であんな乗らなかったのかなぁってルアー見てみるとフックを輪ゴムで固定したまま投げてしまってました(^^;;笑
よく釣れたなって感じでみんなで笑ってましたわ(>人<;)
次に12日に朝まずめだけ大隅半島に行きました(^_^
5時から7時半まで青物狙いましたがポッパーで何かがヒットしましたがすぐバレてしまい、気持ちを切り替える為にこの前ヒラポイントへ移動☆
8時半くらいに到着(^^)
あんまり時化ない感じの予報でしたが着いてみると爆時化です(^^;;
ルアーは僕のお気に入りのロウディーしか使えない状態(^_^;)
何度か通すもノーバイト(-。-;
でも、ここ絶対居るでしょ⁈
ロウディーの普通のカラーを何回か通した場所にロウディーの蒸着メッキを通すと一発でヒット‼
サイズはまぁまぁサイズですが激流に飲まれバレてしまう(^^;;
その後同じパターンで2回バラし(-。-;
激流の中でのバラしを減らす為にドラグ設定をかなり緩めにして対応してみる☆
少し時間をおいて同じ場所に蒸着メッキのロウディーを通すとヒット‼
激流の波に揉まれながらもドラグは緩めにしたおかげかなんとかバラさずにゲットする事ができました( ^ω^ )
75センチのヒラでしたがナイスプロポーションの魚体でした(o^^o)


9日と12日にちょこっと釣りしてきました( ^ω^ )
9日は昼のちょっとした時間で朝から釣りしてたこばっちさんとふっくんさんとで南薩方面のガイドに行き1投目で3回くらいバイトがあるも4回目にやっと乗り、抜き上げキャッチ☆
50ちょいくらいでした(^^)
何であんな乗らなかったのかなぁってルアー見てみるとフックを輪ゴムで固定したまま投げてしまってました(^^;;笑
よく釣れたなって感じでみんなで笑ってましたわ(>人<;)
次に12日に朝まずめだけ大隅半島に行きました(^_^
5時から7時半まで青物狙いましたがポッパーで何かがヒットしましたがすぐバレてしまい、気持ちを切り替える為にこの前ヒラポイントへ移動☆
8時半くらいに到着(^^)
あんまり時化ない感じの予報でしたが着いてみると爆時化です(^^;;
ルアーは僕のお気に入りのロウディーしか使えない状態(^_^;)
何度か通すもノーバイト(-。-;
でも、ここ絶対居るでしょ⁈
ロウディーの普通のカラーを何回か通した場所にロウディーの蒸着メッキを通すと一発でヒット‼
サイズはまぁまぁサイズですが激流に飲まれバレてしまう(^^;;
その後同じパターンで2回バラし(-。-;
激流の中でのバラしを減らす為にドラグ設定をかなり緩めにして対応してみる☆
少し時間をおいて同じ場所に蒸着メッキのロウディーを通すとヒット‼
激流の波に揉まれながらもドラグは緩めにしたおかげかなんとかバラさずにゲットする事ができました( ^ω^ )
75センチのヒラでしたがナイスプロポーションの魚体でした(o^^o)


- 2013年6月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント