プロフィール
よっちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:9856
QRコード
沖永良部遠征
- ジャンル:釣行記
久しぶりのログです☆
今回のログは沖永良部へ友達夫妻の里帰りに強引に着いて行き(^_^;)笑
観光とゆう名のGT退治へフェリーで18時間かけて7月27〜31日まで行って来ました(^^)
1日だけ友達のお父さんの船でオフショア、残りは全てショアから狙う予定。
まずは、タックル紹介です。
ロッドはオシアプラッガーBGの8…
今回のログは沖永良部へ友達夫妻の里帰りに強引に着いて行き(^_^;)笑
観光とゆう名のGT退治へフェリーで18時間かけて7月27〜31日まで行って来ました(^^)
1日だけ友達のお父さんの船でオフショア、残りは全てショアから狙う予定。
まずは、タックル紹介です。
ロッドはオシアプラッガーBGの8…
- 2013年8月1日
- コメント(4)
磯ヒラランカー☆&大物の正体は・・・
- ジャンル:釣行記
皆さん。こんにちわ(^^)
今日は朝まずめだけ磯ヒラ行ってきました。
前回、愛用しているエクスセンスのワイルドフルコンタクトが真鯛ちゃんに折られちゃったんでサブロッドのディアルーナ1006Mを使用(^^;;
このロッドにステラ5000番はオーバーな気がしたのでセルテート3012Hを使用。
PEはいつもは2号位をつかってますが今…
今日は朝まずめだけ磯ヒラ行ってきました。
前回、愛用しているエクスセンスのワイルドフルコンタクトが真鯛ちゃんに折られちゃったんでサブロッドのディアルーナ1006Mを使用(^^;;
このロッドにステラ5000番はオーバーな気がしたのでセルテート3012Hを使用。
PEはいつもは2号位をつかってますが今…
- 2013年7月13日
- コメント(2)
磯ヒラのはずが・・・&近況報告
- ジャンル:釣行記
皆さん。今晩わ(^^)
久しぶりのログです☆
まずは溜まっていた釣行を簡単に書きます(^。^)
先月の20日は台風前に大隅へ磯ヒラへ行き朝の5時から8バイト4ヒット2キャッチでした☆
サイズは66㎝と70㎝で他の方のブログでもあったようにこの時期のヒラスズキは脂がギッシリですね(o^^o)
23日はサトル君と大隅へ行きま…
久しぶりのログです☆
まずは溜まっていた釣行を簡単に書きます(^。^)
先月の20日は台風前に大隅へ磯ヒラへ行き朝の5時から8バイト4ヒット2キャッチでした☆
サイズは66㎝と70㎝で他の方のブログでもあったようにこの時期のヒラスズキは脂がギッシリですね(o^^o)
23日はサトル君と大隅へ行きま…
- 2013年7月8日
- コメント(7)
ヒラメが釣りたかった(>人<;)
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちわ(^^)
今日は昨日の夜から無性にヒラメが釣りたくなって北薩のサーフに行ってきました☆
朝まずめを逃し7時位に到着(^^;;
シーズン的には微妙ですが岩礁が絡むポイントで5ヒット4キャッチ☆
ソゲですが(^^;;
最高は35センチくらいでした(^_^;)
全てリリースし、今から帰ります(^^)
ヒラメが釣りたかった…
今日は昨日の夜から無性にヒラメが釣りたくなって北薩のサーフに行ってきました☆
朝まずめを逃し7時位に到着(^^;;
シーズン的には微妙ですが岩礁が絡むポイントで5ヒット4キャッチ☆
ソゲですが(^^;;
最高は35センチくらいでした(^_^;)
全てリリースし、今から帰ります(^^)
ヒラメが釣りたかった…
- 2013年6月17日
- コメント(2)
磯ヒラ☆ 激流の波は難しい(^_^;)
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちわ(^^)
9日と12日にちょこっと釣りしてきました( ^ω^ )
9日は昼のちょっとした時間で朝から釣りしてたこばっちさんとふっくんさんとで南薩方面のガイドに行き1投目で3回くらいバイトがあるも4回目にやっと乗り、抜き上げキャッチ☆
50ちょいくらいでした(^^)
何であんな乗らなかったのかなぁってル…
9日と12日にちょこっと釣りしてきました( ^ω^ )
9日は昼のちょっとした時間で朝から釣りしてたこばっちさんとふっくんさんとで南薩方面のガイドに行き1投目で3回くらいバイトがあるも4回目にやっと乗り、抜き上げキャッチ☆
50ちょいくらいでした(^^)
何であんな乗らなかったのかなぁってル…
- 2013年6月16日
- コメント(4)
青物からの午後ヒラ☆
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちわ(^^)
この前の青物釣行からの昼からヒラスズキ狙いでいって来ました☆
到着するといい感じに時化てます(*^^*)
真昼間だけど出るでしょ⁈
最初はヒラスズキに苦手意識のあるT君にキャストコース、トレースコースをアドバイス。
あくまで僕の考えですがその通りタイミングを待って通すと5〜6m付近で出たんで…
この前の青物釣行からの昼からヒラスズキ狙いでいって来ました☆
到着するといい感じに時化てます(*^^*)
真昼間だけど出るでしょ⁈
最初はヒラスズキに苦手意識のあるT君にキャストコース、トレースコースをアドバイス。
あくまで僕の考えですがその通りタイミングを待って通すと5〜6m付近で出たんで…
- 2013年6月10日
- コメント(4)
青物☆ 竜宮城からの・・・
- ジャンル:釣行記
皆さん。こんにちわ(^^)
6月4日時化てたんですが友達のT君がヒラより青物狙いたいなどとほざいた為、朝マズメ青物。午後からはヒラスズキということで大隅方面に行って来ました( ^ω^ )
初めてのポイントだっのでちょっと明るくなってから移動し到着すると潮目も寄ってて雰囲気たっぷりな感じ(*^^*)
始めにエンゼルキッ…
6月4日時化てたんですが友達のT君がヒラより青物狙いたいなどとほざいた為、朝マズメ青物。午後からはヒラスズキということで大隅方面に行って来ました( ^ω^ )
初めてのポイントだっのでちょっと明るくなってから移動し到着すると潮目も寄ってて雰囲気たっぷりな感じ(*^^*)
始めにエンゼルキッ…
- 2013年6月8日
- コメント(2)
磯ヒラ☆ またまたまたランカーゲッチュ
- ジャンル:釣行記
皆さん。こんにちわ(^^)
5月27日に家の仕事が早く終わって、夕まずめにちょっと時化てたんで南薩方面にちょっくら探索がてらヒラ狙いに行きました。
デコボコ道を何とか車に頑張ってもらい断崖絶壁のような所をロープをたどって降りて行きます(^^;;
上空ではトンビが威嚇している(-。-;笑
何とか到着☆
今までで1番危険な…
5月27日に家の仕事が早く終わって、夕まずめにちょっと時化てたんで南薩方面にちょっくら探索がてらヒラ狙いに行きました。
デコボコ道を何とか車に頑張ってもらい断崖絶壁のような所をロープをたどって降りて行きます(^^;;
上空ではトンビが威嚇している(-。-;笑
何とか到着☆
今までで1番危険な…
- 2013年6月6日
- コメント(2)
最新のコメント