プロフィール
よっちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:9849
QRコード
▼ 磯ヒラランカー☆&大物の正体は・・・
- ジャンル:釣行記
皆さん。こんにちわ(^^)
今日は朝まずめだけ磯ヒラ行ってきました。
前回、愛用しているエクスセンスのワイルドフルコンタクトが真鯛ちゃんに折られちゃったんでサブロッドのディアルーナ1006Mを使用(^^;;
このロッドにステラ5000番はオーバーな気がしたのでセルテート3012Hを使用。
PEはいつもは2号位をつかってますが今日はPE1.2号(>人<;)
いつもからしたらかなりライト(^_^;)
案の定ワイルドフルコンタクトに慣れてしまっていたのでキャストする度にペニャン×2してチョーやりにくい(^_^;)
そんなこんなでショボサラシを叩きます☆
開始2投目にヒット‼
サイズは全然ない感じですが、今回はライトなタックルなのでかなり手こずっちゃいます(^^;;
波を利用してズリ上げる事すら竿が折れそうでうまく出来ません(-。-;
今までエクスセンスに助けられてたな(^^;;笑
ラチがあかなかったのでリーダーを掴みブチ抜いてやりました☆
サイズは60㎝くらいでした(^^)
その後はカマスがサラシの中からバイト連発で結局全部で10匹以上釣れました(^。^)
ルアーのサイズ落としたり、ソフトルアー使ったらもっと釣れたんだろ〜な(^^;;
ずっとバイトやチェイスがあって楽しかったんですが、ヒラ釣りにきてんじゃいと言い聞かせカマスポイントは捨てて良さげなサラシが出来ている所までロッククライミングしてキャストしテロテロ巻いて来るとコツッ!!
ここでもカマスかいッ‼って思ってたら次の瞬間、ドバっとヒラが出ました結構いいサイズ( ^ω^ )
ロッドが柔いのでいなしながら空気吸わせて、リーダー持ってずり上げてキャッチ成功(o^^o)
82㎝、5kgでした(^。^)
ランカーGET‼(^^)‼
最後は沖の瀬が絡むサラシで引いて来ると15m先で黒い尾ビレ丸出しで魚がでしました☆
90オーバーいってるやろぉとか思ってるとドン×2下にに突っ込む(>人<;)
ロッドを立てて、粘ってると急にフワッとなって上がって来たのはズタボロのカマス(;゜0゜)⁉
ん・・・?
鮫だった?
鮫だったらカマスなんて真っ二つじゃないかぁ?
とか思ってたけどきっと鮫ですね(^_^;)
その後はまぁまぁなサイズのヒラをバラし、40ないくらいのハガツオつれたりカマスも終始やる気MAXでしたが、暑過ぎたので7時半位には磯上がって帰りました(^^)
夏の山登りはハッキリ言って地獄です(-。-;
皆さんも無理せず熱中症に気を付けて下さい(^_^;)
今回はディアルーナで挑みましたが柔らかいロッドも結構メリットがあって楽しく収穫ありました(^^)



今日は朝まずめだけ磯ヒラ行ってきました。
前回、愛用しているエクスセンスのワイルドフルコンタクトが真鯛ちゃんに折られちゃったんでサブロッドのディアルーナ1006Mを使用(^^;;
このロッドにステラ5000番はオーバーな気がしたのでセルテート3012Hを使用。
PEはいつもは2号位をつかってますが今日はPE1.2号(>人<;)
いつもからしたらかなりライト(^_^;)
案の定ワイルドフルコンタクトに慣れてしまっていたのでキャストする度にペニャン×2してチョーやりにくい(^_^;)
そんなこんなでショボサラシを叩きます☆
開始2投目にヒット‼
サイズは全然ない感じですが、今回はライトなタックルなのでかなり手こずっちゃいます(^^;;
波を利用してズリ上げる事すら竿が折れそうでうまく出来ません(-。-;
今までエクスセンスに助けられてたな(^^;;笑
ラチがあかなかったのでリーダーを掴みブチ抜いてやりました☆
サイズは60㎝くらいでした(^^)
その後はカマスがサラシの中からバイト連発で結局全部で10匹以上釣れました(^。^)
ルアーのサイズ落としたり、ソフトルアー使ったらもっと釣れたんだろ〜な(^^;;
ずっとバイトやチェイスがあって楽しかったんですが、ヒラ釣りにきてんじゃいと言い聞かせカマスポイントは捨てて良さげなサラシが出来ている所までロッククライミングしてキャストしテロテロ巻いて来るとコツッ!!
ここでもカマスかいッ‼って思ってたら次の瞬間、ドバっとヒラが出ました結構いいサイズ( ^ω^ )
ロッドが柔いのでいなしながら空気吸わせて、リーダー持ってずり上げてキャッチ成功(o^^o)
82㎝、5kgでした(^。^)
ランカーGET‼(^^)‼
最後は沖の瀬が絡むサラシで引いて来ると15m先で黒い尾ビレ丸出しで魚がでしました☆
90オーバーいってるやろぉとか思ってるとドン×2下にに突っ込む(>人<;)
ロッドを立てて、粘ってると急にフワッとなって上がって来たのはズタボロのカマス(;゜0゜)⁉
ん・・・?
鮫だった?
鮫だったらカマスなんて真っ二つじゃないかぁ?
とか思ってたけどきっと鮫ですね(^_^;)
その後はまぁまぁなサイズのヒラをバラし、40ないくらいのハガツオつれたりカマスも終始やる気MAXでしたが、暑過ぎたので7時半位には磯上がって帰りました(^^)
夏の山登りはハッキリ言って地獄です(-。-;
皆さんも無理せず熱中症に気を付けて下さい(^_^;)
今回はディアルーナで挑みましたが柔らかいロッドも結構メリットがあって楽しく収穫ありました(^^)



- 2013年7月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 24 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント