プロフィール
NAONAO
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:10983
QRコード
▼ 結果が欲しかった中での1本!
- ジャンル:釣行記
このところの寒気の流れ込みによる真冬の寒さと、それに伴う強風 (*_*)
そんな中、潮も良くなり、今日は天候も穏やか!
コノシロ付きの今年のラストチャンス!?
かも…と思いつつ、なんとか獲りたいぃ!と、満潮の1時間前からポイントへ。
当然ながら…先行者もいっぱい (T-T)
多数のコノシロを確認できるが、全く浮いてない。
中層から底近くに溜まっている様子。
しかも前回の潮周りより、コノシロのサイズがひと周り大きい。
夜の下げが特に大きなこの潮。
暦の満潮前から、かなり流れ始め、そこにこのサイズのコノシロがスレでかかれば、巻き上げるだけでもひと苦労(>_<)
十数匹のコノシロとバトルする始末f(^^;
…が…暦の潮どまり直前
投げてはスレがかり、投げてはスレがかっていたコノシロが突然ぱったり居なくなる。
「あれっ? おかしいなぁ (・・;)
コノシロは? なんで?」
と思ったか、思わないかの瞬間!
ハニートラップ95にコノシロのスレとは違う、引ったくるような明確なアタリ!
ほぼフルロックのドラグが鳴る。
流れも効いて、アドレナリンも効いて(^_^;)
自分では10分程にながぁ~く感じた、やり取りの末…
なんとか…欲しかった1本を獲ることができました(^-^)/

そんな中、潮も良くなり、今日は天候も穏やか!
コノシロ付きの今年のラストチャンス!?
かも…と思いつつ、なんとか獲りたいぃ!と、満潮の1時間前からポイントへ。
当然ながら…先行者もいっぱい (T-T)
多数のコノシロを確認できるが、全く浮いてない。
中層から底近くに溜まっている様子。
しかも前回の潮周りより、コノシロのサイズがひと周り大きい。
夜の下げが特に大きなこの潮。
暦の満潮前から、かなり流れ始め、そこにこのサイズのコノシロがスレでかかれば、巻き上げるだけでもひと苦労(>_<)
十数匹のコノシロとバトルする始末f(^^;
…が…暦の潮どまり直前
投げてはスレがかり、投げてはスレがかっていたコノシロが突然ぱったり居なくなる。
「あれっ? おかしいなぁ (・・;)
コノシロは? なんで?」
と思ったか、思わないかの瞬間!
ハニートラップ95にコノシロのスレとは違う、引ったくるような明確なアタリ!
ほぼフルロックのドラグが鳴る。
流れも効いて、アドレナリンも効いて(^_^;)
自分では10分程にながぁ~く感じた、やり取りの末…
なんとか…欲しかった1本を獲ることができました(^-^)/

- 2012年12月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント