プロフィール

MAKOTO(移住)

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:77283

QRコード

対象魚

最高!!

  • ジャンル:日記/一般
このログ最高!!
http://www.fimosw.com/u/kurogoma/7im4b8xxo4chn6
最近、忙してく中々しっかりフィールドに立てない中、僕のモチベーションをかち上げてくれました。
僕もそろそろ気合入れて行こう!!

続きを読む

それなりに(^^) 一年経過

それなりに春を楽しんでます(^^)
アオリちゃん
ど日中のボトムにて
ヒラフッコちゃん
明暗をセオリー通りの
Fミノードリフトにて
シーバス様
デイのハク、稚鮎狂いの強欲さん
この魚で発見した事!
ハクも稚鮎も沢山いる中
吐き出したのは稚鮎だけ!
て事は〜
マイクロベイトの中でも選り好みしながら食べてるって事か?…

続きを読む

徳島までの往復

用事で徳島へ
ゆとりを持った日程で行き帰りに少しづつ釣りが出来る様に
相方がライトゲーム用のタックルを追加したので
少し借りて
約一年振りのメバルちゃん❤︎
やっぱ可愛いなー(^^)
そしてフェリーに乗り
愛媛へ
またまたフェリー乗り場にて
サイズアップ♪♪
目的地が徳島と高知の県境だったので
高知入り!
やっぱ気に…

続きを読む

天の恵み

まとまった雨
ちょうど良い濁り
南風
ここ最近では1番の好条件
潮は中潮に変わった所だけど
満潮からの下げ始め
夕方から出動
ポイントは
最河口に入ろうと思ってたが
数百メートル上のシャローフラットに決める。
シャローにベイト差してたら
この濁りだと充分可能性を感じた。
しかし釣り始める頃には西風に変わり
つま…

続きを読む

季節・月・生態

  • ジャンル:日記/一般
今回はシーバスの生態について思う事、理論を書いてみます!
因みに答えは魚のみぞ知る事なので、あくまで僕の理論、想像の話と思って下さい。
まずは産卵期について
一般的に12月から2月とされています。
これは個体により期間に幅があると考えています。
水温に関係するのであれば青森と宮崎では決定的に時期がズレるは…

続きを読む

最近のあれこれ(ホゲログ)

  • ジャンル:日記/一般
最近は、
耳川にカマス釣りに行ってホゲたり
小丸の河口で
ボラ偏食ランカー狙ってホゲたり
ホーム大淀河口で上げの回遊待ち
でホゲたり
まぁーそんな中で
相方から優しい気遣い
バレンタイン(^^)
やさしーね♪♪
お返し期待してるって‥‥
これ100円ですけど‥‥
貰ってはいけない魔のチョコレート
かもしれない‥‥笑
耳川では釣…

続きを読む

夢の魚

夢の魚
オオニベ
結論から言うと今シーズンは諦めた‥‥
なので自分の追った軌跡を書いてみようと思う。
シーズンが始まる前からサーフには通っていた。
何せ初めてのサーフでの釣りだから色々と調べておきたかった。
人に聞いて行くのは気が進まない性分から
自分の足で探す。
勝手なイメージで手前から割と水深があるよう…

続きを読む

久々の釣り

  • ジャンル:日記/一般
先に、前のブログの後の話
前も仕事がひと段落でって言って
行ったのは肝属川♪♪
夢のフィールドの1つです!
けど、前に訪れた気温がマイナスになる大寒波に重なり
到着は深夜
様子見に浸かる
寒さと暗さに心が30分で折れる
一旦車に避難!!
そして迎えた朝マズメ
あまりの冷え込みに
下した決断は
ネカフェで寝る!!
昼…

続きを読む

やっと‥

  • ジャンル:日記/一般
やっと休みで1日出来る‥
体感的には多分これが今シーズン最後のチャンスだろう。
チャンス一つもあるかどうか‥
けど投げ切るのみです
月曜日、今ある自分を全てサーフにぶつけて来ます!!
ちなみに忙しい理由は
夜のお仕事。
和酒BAR
酒人
落ち着いた雰囲気で美味しい日本酒や焼酎が呑めます♪
お通し付いて、
男性2時間…

続きを読む

スタイル

  • ジャンル:日記/一般
最近、釣りから離れてるのでネタも無く‥
ちょっと今回は自分のスタイルについて書いてみます。
興味無い方はスルーして下さい!!!!
長いですから!
①タックル
②ファイトスタイル
③ポイント&釣り方
①タックル
僕の中で重視する順に
鈎➡︎ルアー➡︎糸➡︎竿➡︎リール
理由は魚から近い順。
そして自分の技術でカバー出来ない順…

続きを読む