プロフィール
ジャンキー!
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:155940
QRコード
紙一重の増水シーバス!
暑くも無く寒くも無く、本当に良い季節になりましたね~
釣りに関してはGW過ぎてから、夏までの間が一番好きですね。
GWは初日と最終日に近所に行きましたが、反応無しの完全試合!
どちらも朝1時間半で退散!あかんと思ったら見切りが早いです。
と言うか、こんな時は早く帰って寝たいと思う気持ちが最近強いです。
…
釣りに関してはGW過ぎてから、夏までの間が一番好きですね。
GWは初日と最終日に近所に行きましたが、反応無しの完全試合!
どちらも朝1時間半で退散!あかんと思ったら見切りが早いです。
と言うか、こんな時は早く帰って寝たいと思う気持ちが最近強いです。
…
- 2017年5月16日
- コメント(2)
春シーバスがやっと開幕
もうすぐGWですね~
さて、3月中旬頃から色々あって1ヶ月程釣りに行けずで、
それまでぼちぼち釣りに行ってましたが、全く反応無しでして、
今年は本当に魚が釣れるんだろうか?不安でした。(嘘ですが!)
そんなんで、良い気候になってきたし釣り再開してます。
4月中旬、近所ではまだまだベイトも少なく良い話は聞…
さて、3月中旬頃から色々あって1ヶ月程釣りに行けずで、
それまでぼちぼち釣りに行ってましたが、全く反応無しでして、
今年は本当に魚が釣れるんだろうか?不安でした。(嘘ですが!)
そんなんで、良い気候になってきたし釣り再開してます。
4月中旬、近所ではまだまだベイトも少なく良い話は聞…
- 2017年4月27日
- コメント(2)
3連休は修行釣行?
今年もあとわずかですね。この3連休は皆さんいかがでしたか?
この秋から冬に掛けて、私事ですが記録的?な惨敗をしました。
色々要因があるのですが、やはりですね~普段の行いもありますし、
自宅から10分程度の近場で、2、3時間程度釣りしてあかんかったら
帰ると言う、あまりにもぬるい釣りをしている自分が居ま…
この秋から冬に掛けて、私事ですが記録的?な惨敗をしました。
色々要因があるのですが、やはりですね~普段の行いもありますし、
自宅から10分程度の近場で、2、3時間程度釣りしてあかんかったら
帰ると言う、あまりにもぬるい釣りをしている自分が居ま…
- 2016年12月25日
- コメント(1)
泉南シーバスに苦戦!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
師走ですね~観覧して頂いている皆さん、有難うございます。
11月はですね、ご近所エリアでは今までにないほどの惨敗でした。
まあ、終わった事は振り返っても仕方ないので気持ちを切り替えて、
12月6日(火)時間が出来たので泉南方面へ!
泉南は大昔の話ですが自分にとってのホームでした。
最近は足が遠のいていま…
11月はですね、ご近所エリアでは今までにないほどの惨敗でした。
まあ、終わった事は振り返っても仕方ないので気持ちを切り替えて、
12月6日(火)時間が出来たので泉南方面へ!
泉南は大昔の話ですが自分にとってのホームでした。
最近は足が遠のいていま…
- 2016年12月11日
- コメント(3)
秋シーバスのキーワードは風と流れ?
秋のシーバストップシーズン!釣る人は釣りまくってるようですね~
これから寒くなりますが、1年で一番熱いシーズンじゃないでしょうか。
10月下旬のとある日、朝一釣行の予定でしたが、
前日に降った雨が思ったよりもしょぼかったので回避。
昼位から北風が吹く予報が出ていたため昼前から出動。
自宅から釣り場が近い…
これから寒くなりますが、1年で一番熱いシーズンじゃないでしょうか。
10月下旬のとある日、朝一釣行の予定でしたが、
前日に降った雨が思ったよりもしょぼかったので回避。
昼位から北風が吹く予報が出ていたため昼前から出動。
自宅から釣り場が近い…
- 2016年11月8日
- コメント(2)
オリンピックも終わりそろそろ・・・・
ご観覧の皆さんありがとうございます!
相変わらず暑いですね~去年は確か盆過ぎたら涼しかったような?
今年は・・・・・36℃越えるのが当たり前の日が続いてますね。
基本的に夏は好きなんですがこう暑くては・・・・
さて、リオオリンピックは盛り上がりましたね~
釣り以上にスポーツ好きな僕にとっては毎日がお祭り…
相変わらず暑いですね~去年は確か盆過ぎたら涼しかったような?
今年は・・・・・36℃越えるのが当たり前の日が続いてますね。
基本的に夏は好きなんですがこう暑くては・・・・
さて、リオオリンピックは盛り上がりましたね~
釣り以上にスポーツ好きな僕にとっては毎日がお祭り…
- 2016年8月24日
- コメント(0)
梅雨シーバスはいかに?
梅雨真っ盛りの中皆さん釣りの方はどうでしょうか?
うっとおしい季節ですがこの時期は嫌いではないです。
以前にも書きましたが、シーバス釣りに関しては一番好きですね。
良く晩秋とかのシーバスがコンディションも良くて引くとか言いますが、
スズキは旬が夏と言うだけあってこの時期が一番食べても美味しいし、
引きも…
うっとおしい季節ですがこの時期は嫌いではないです。
以前にも書きましたが、シーバス釣りに関しては一番好きですね。
良く晩秋とかのシーバスがコンディションも良くて引くとか言いますが、
スズキは旬が夏と言うだけあってこの時期が一番食べても美味しいし、
引きも…
- 2016年6月26日
- コメント(2)
流れが悪い?それとも実力か?痛恨の・・・
皆さん、釣りにツキとか縁起とかあると思いますか?
あるいは良い流れが来てるとか、悪い流れが来てるとか。
僕は・・・・あんまり信じないタイプなんですが、
GW後半から悪い流れが来てるような気がする今日この頃です。
GW後、数回近場に釣りに行きますがバイトも無し!
好天で静かな海が自分の事を笑っているように…
あるいは良い流れが来てるとか、悪い流れが来てるとか。
僕は・・・・あんまり信じないタイプなんですが、
GW後半から悪い流れが来てるような気がする今日この頃です。
GW後、数回近場に釣りに行きますがバイトも無し!
好天で静かな海が自分の事を笑っているように…
- 2016年6月12日
- コメント(1)
これからがシーバスベストシーズン!
GWも終わり、個人的に好きな季節になりました。
寒くもなく、暑くもない!
シーバスフィッシング的にも一番好きなシーズンです。
水温も上がってきてより激しくジャンプし、
シーバスらしい派手なファイトが期待できますしね。
ただ、バラシやすくはなりますが、それがスリルがあってまた楽しい。
さて、GW後半はやは…
寒くもなく、暑くもない!
シーバスフィッシング的にも一番好きなシーズンです。
水温も上がってきてより激しくジャンプし、
シーバスらしい派手なファイトが期待できますしね。
ただ、バラシやすくはなりますが、それがスリルがあってまた楽しい。
さて、GW後半はやは…
- 2016年5月15日
- コメント(4)
吹けよ風!呼べよ嵐?王道と新鋭で。
このタイトルに心躍るプロレスファンの貴方!
プロレスネタではないのであしからず。
GW初日の4月29日(金)、この日は特に予定も無く、
釣りに行く予定もありませんでした。
潮は小潮で午前中の潮位差は殆ど無く、流れも期待できないし、
前日の雨もお湿り程度。
しかし!プラス要因が一つありました!
、
どうやら…
プロレスネタではないのであしからず。
GW初日の4月29日(金)、この日は特に予定も無く、
釣りに行く予定もありませんでした。
潮は小潮で午前中の潮位差は殆ど無く、流れも期待できないし、
前日の雨もお湿り程度。
しかし!プラス要因が一つありました!
、
どうやら…
- 2016年5月3日
- コメント(1)
最新のコメント