プロフィール

ジャンキー!

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:138
  • 総アクセス数:161889

QRコード

初釣り&フィッシングショー大阪

いつもご観覧ありがとうございます!

1月21日(土)もう2週間以上前になりましたが、
初釣りに行ってまいりました。

狙いは和歌山の磯ヒラで、磯ヒラ初挑戦のデコさんと。
朝一にデコさん見事キャッチ!
cpmbfszbmjrcswgan4cj_480_480-c5b3706a.jpgr9cvn54mj9t4cssrabry_480_480-d0c2034d.jpg
体高の高い綺麗でかっこいいヒラスズキ。

磯での釣りや荒れた海での釣りには慣れているだけあったのと、
狭いポイントに上手くルアーを送り込んだ結果であって、
釣れるべきして釣れたのだと思います。お見事です。

その後何ヵ所か回るものの反応無し。僕は最後までノーバイト。
d8drjftuj2jnm8tthpzj_480_480-db610f0e.jpg
サラシの感じは良かったのですが・・・・

この日は土曜日とあって、やはりどこも人が多くて難儀しました。
この時期は少しは人少ないと思ったけど、甘い考えでした。
やはり、和歌山の磯ヒラは休日は厳しいですね。
僕の初釣りは見事に外しましたが、磯ヒラ中毒患者が一人増えました(笑)

1月29日(日)ちょっと時間が出来たのと、試したいことあったので、
急遽近所へ!午後3時半頃から2時間ほど竿振りました。
当然反応無しでしたが、試したい事試せたし収穫ありました。
釣り場まで10分程度で行けるので、今年はそれを生かしたいと思います。

2月4日(土)フィッシングショー大阪へ。
僕は朝一から行き、途中であと3人と合流し、2手に別れたり、
4人同時にとか思い思いのトークショー巡り。

この日観たトークショーは、

がまかつ シーバス
シーガー シーバス
アピア シーバス
エバーグリーン シーバス
がまかつ シーバス
デュオ 磯ヒラ
アピア シーバス

トークショー巡りの成果はこれだけ!
96jegskoetykyi5cg8hi_480_480-05a6e47b.jpg

俺って凄いシーバスマニアやな(笑)

はっきり言って、ろくにタックル見てません(笑)
元々タックルにはあまり興味ないほうですし。
まあ、興味あるもんは見れたしそれで良かったかなと。
あと、この時にしか会わない人や、何年振りやいう人にも会えたし、
それもフィッシングショーならではで、楽しかったですね。

フィッシングショーなんて・・・と言う意見もありますね。
僕もそう思っていて何年も行かない時ありましたし、
実物は店で見れるし、情報もネットとかで見れるので、
わざわざ人混みの多い所に行かなくても・・・と言った意見もあります。
でも、実際に人と触れ合うことでしか得れない事もあるのも事実ですね。
それと1年に1回の冬のあまり釣り物の少ない時期ですし、
難しい事抜きに、楽しかったらそれでオッケーかなと思ってます。
有意義な1日を過ごせたので本当に良かったです。

さて、フィッシングショーも終わった事やし、
春のシーズンに向けてボチボチ準備したいと思っています。
 

コメントを見る