67u6ap9y97dgf4ybxo8m_150_75-e2758ffc.jpg PYd3PW7z7HraBXTKyjRb-4b96585b.gifmidnight_angler.gif

プロフィール

徳島@岡Q

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:243
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:860056

QRコード

シーバスのち・・・。

現在(8/25)、早朝(日の出前)
 
 
先日の夜、わりと纏まった降雨があり。
 
潮汐を考えると "下げ潮狙い" のシーバスからと言うことで。
 
今回は、近所の小河川の河口へ
 
 
フィールドの状態は、
 
風は無く、波は少々。
 
天候は曇りで、蒸し暑い。
 
流れはいい感じで、少し濁り気味
 
 
とりあえず、今回の先発は、
 
この時期はずせない 
 
"ザブラシステムミノー11F"
 
近辺の、しもり付近からキャスト開始
 
数投のキャストを繰り返すが
 
アタリは無し
 
続いて
 
"カレントマスター9S"
 
へ変更
 
今度、流れの流心へ
 
そして、3投目
 
流心からヨレへ、差し掛かった瞬間
 
 
「ゴン・ゴーン」
 
"うっ" ノッた。
 
小さい!!
 
上がって来たのは、50アップの"シーバス"
 

 
その後も粘りましたが
 
だいぶ辺りも、明るくなってきたので
 
ここで、シーバス終了
 
 
 
 
続いて、いつもの突堤へ移動
 
 
 
 
今回は、
 
激投ジグエアロ30g(ブルピン)
 




 
キャストすること1投目
 
 
「コン・コン」
 
小さいアタリ
 
乗ったー。
 
あっ、外れた。
 
同じ場所へ、数投
 
しかし、 "アタリ無し"
 
少し移動しながら
 
今度は、違う方向へ
 
「ゴン・ゴン」
 
"良し、乗った"
 
上ってきたのは 35cm程の "ツバス"
 
その後、キャストするが
 
バイトのみ 2回
 
その後、反応無し。
 
思い切って 次の突堤へ移動
 
ここは、
 
沖の方に "潮目" あり
 
もちろん フルキャスト
 
そして、数投目
 
「ゴン・ゴン」
 
やっぱり、居てた。
 
"ツバス?"
 
うん、なんか違う!?
 
上ってきたのは 35cm程の "シオ"
 
"今期 初物"
 
(これは、嬉しい)
 
 
"しかし"
 
そのあと、 "潮目" は消えて無くなり。
 
粘り、キャストするが・・・。
 
"時間となり"
 
釣果は、こんな感じ。
 

 
" 釣 行 終 了 "
 
 
 
この後、仕事があるので
 
 
今日は、これくらいで・・・。
 

コメントを見る

徳島@岡Qさんのあわせて読みたい関連釣りログ