マトリョーシカ?!


さて台風も無事に去りホームポイントも釣り可能になったので出撃!!

いつものポイントから始め、シーバス探してウロウロ

居そうなポイント発見してワームのグラスミノーを集中キャストするとヒット!!

47s7cutj928a44h3xdxx_920_690-a6302be4.jpg

ちっさ!!


この後も同じポイントで粘るが当たりはあるけどヒットしない

ちいさすぎるのか違う魚なのかわからないけど違うポイント探してウロウロ

するとなんだか水面が賑わってる所を発見!!
キャスト開始すると当たりありまくりだが乗らない

でも、なんか釣れそうな気がして粘るとヒット!!

軽い(^^;;
5if4yvkitnpkgddtbzjn_920_690-d6e07023.jpg

見事にサイズダウン

当たりはやっぱり小さいシーバス

でも、たまにいいボイル音するので粘る

しかーし当たりはあるが乗らない
こりゃあジグヘッドよりもトレブルフックついたミノーの方が乗るかな?
と思いミノーに変更するとヒットーーーーー!


さらに小さい(T_T)


xvz5orc3de5gja5u9ups_920_690-be9f6f21.jpg


でもとりあえず3匹釣れたんで楽しめた


この後もキャストしたけど流木かなんかにミノー引っ掛けてロストし意気消沈したので撤収


とりあえずシーバスの顔拝めたので良かった(^^;;

iPhoneからの投稿

コメントを見る

たっつんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る