プロフィール

バイシュイ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:8254

QRコード

雨後のバチ抜けやいかに

  • ジャンル:釣行記
最近毎週釣りに行っている…そんなこの頃。そんなこんなで大潮後中潮1日目ということで、本日もバチ抜け狙い。
しかし、朝から土砂降り(T-T)
しかも寒いし、風も強いときた。
はて、バチはこんな日は抜けるのだろうか?
前評判では雨の日は相性が良くないと聞く。
ともあれ潮のタイミングはバッチリな日。
下げ出す満潮前か…

続きを読む

春ですね〜春告魚とのっこみ〜

先日奥さんと葉山にてレンタルボートでLTコマセ真鯛狙いで出船したものの、フグ以外釣れず事実上のホゲ…泣奥さんは良型メジナを釣り上げてました。
スゲェ白子…!
私の地元ではクロと呼びますね。
今回は個人的にたまたま仕事が連休なのもあり、メバル狙いで上げの時間を狙ってリベンジ釣行へGO!
橋の明暗を狙ってジグ単2…

続きを読む

2月最後のバチ抜け釣行

  • ジャンル:釣行記
昨夜もバチ抜け釣行にて良い思いをしたので味をしめ、連日のバチ抜け狙い。昼間にノガレ160Fとエリア10、ヒエイを購入。臨時ボーナスも入るし、ま、まぁよかろうもん…
(完全に沼にハマっている…)
バチ抜けのルアーはカラフルで眺めていても気持ちが良い(#^.^#)
さて、今日は何で釣れるかな?
と意気揚々とノガレ160Fから…

続きを読む

バチ抜け〜人生初本格的に狙ってみた〜

  • ジャンル:釣行記
シーバス始めて本格的にバチ抜けシーズン到来。かねてより本当に釣れるのかいな…と懐疑的だった。
2月の中頃と後半に大潮周りの釣行。
初めは大潮後2日後の中潮。
いつもトップやらなんやらで釣れる多摩川の割とオープンなエリアにウェーディング。
普段は平日休みなこともあり、ほとんどバッティングはしない場所。
しか…

続きを読む