プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:319664
QRコード
KYGの極み・・・
- ジャンル:釣行記
ちゃま君が、そんなシャローにマイワシって嘘でしょ?って言うから。
去年ちゃま君と行った所って教えてあげた。
ちゃま君が行ける日の翌日に朝からフラット行こうと思ってたので、ガイドは無しって思ってたが・・・
翌日の朝は立哨当番が当たっていることを仕事から帰ったら知る事に・・・。
結局朝マズメに釣り行けない…
去年ちゃま君と行った所って教えてあげた。
ちゃま君が行ける日の翌日に朝からフラット行こうと思ってたので、ガイドは無しって思ってたが・・・
翌日の朝は立哨当番が当たっていることを仕事から帰ったら知る事に・・・。
結局朝マズメに釣り行けない…
- 2018年10月27日
- コメント(4)
真鯛のシーズナルパターン
- ジャンル:日記/一般
今回はウルフ的、鳴門のショア真鯛シーズナルパターンを書いてみようと思います。
始めに一言いいたいのは
釣りってね。
回数行った経験をどれだけ現場にアジャスト出来るかって事。
それが一番大事な事だと思う。
僕も色々な事を試して、失敗して、それを経験としてふまえた上で魚を釣ってます。
因みに昨夜も失敗しまし…
始めに一言いいたいのは
釣りってね。
回数行った経験をどれだけ現場にアジャスト出来るかって事。
それが一番大事な事だと思う。
僕も色々な事を試して、失敗して、それを経験としてふまえた上で魚を釣ってます。
因みに昨夜も失敗しまし…
- 2018年10月21日
- コメント(8)
総魚種凄腕後半戦
- ジャンル:凄腕参戦記
凄腕後半戦も苦戦の連続(^^;)
既にリミットメイクは出来ているが、至って平凡なサイズばかり(^^;
どこかでキッカーとなる魚を釣らなければDAZさんには追い付けない・・・
この時点で50cm以上の差(^^;
ダツが羨ましい(笑)
お盆休みまでに何とか1本キッカーをと釣りに行くがどの魚種もイマイチ(;′Д‵)
シーバス狙っても
サ…
既にリミットメイクは出来ているが、至って平凡なサイズばかり(^^;
どこかでキッカーとなる魚を釣らなければDAZさんには追い付けない・・・
この時点で50cm以上の差(^^;
ダツが羨ましい(笑)
お盆休みまでに何とか1本キッカーをと釣りに行くがどの魚種もイマイチ(;′Д‵)
シーバス狙っても
サ…
- 2018年8月21日
- コメント(6)
スランプからの脱却
- ジャンル:凄腕参戦記
長かったスランプ・・・
ようやく終止符を打つ事ができた。
まずは出勤前の15分釣行
会社近くのポイントでトップキビレゲーム!
サクッと
とは行かず(^^;
ラスト1投で何とか
まずまずサイズのキビレゲット!
トップで釣るのは楽しい
仕事帰りもちょい釣りへ(笑)
が・・・
コイツのみ( ノД`)…
今年はフラットのホームポイ…
ようやく終止符を打つ事ができた。
まずは出勤前の15分釣行
会社近くのポイントでトップキビレゲーム!
サクッと
とは行かず(^^;
ラスト1投で何とか
まずまずサイズのキビレゲット!
トップで釣るのは楽しい
仕事帰りもちょい釣りへ(笑)
が・・・
コイツのみ( ノД`)…
今年はフラットのホームポイ…
- 2018年8月4日
- コメント(2)
総魚種凄腕前半戦
- ジャンル:凄腕参戦記
今年の夏は例年に増して猛暑日が続く徳島。
夏と言えばセミ!
会社の木が大変な事に・・・
ちょっと鳥肌立ちました(笑)
釣りの方はと言うと・・・
絶不調!
魚を見つけるのに一苦労してます(^^;
魚も夏バテかなぁ?
さて、凄腕開幕日。
スタートダッシュを決めるべく、ポイントへ向かう。
が・・・
何故か凄腕開始せず( …
夏と言えばセミ!
会社の木が大変な事に・・・
ちょっと鳥肌立ちました(笑)
釣りの方はと言うと・・・
絶不調!
魚を見つけるのに一苦労してます(^^;
魚も夏バテかなぁ?
さて、凄腕開幕日。
スタートダッシュを決めるべく、ポイントへ向かう。
が・・・
何故か凄腕開始せず( …
- 2018年8月1日
- コメント(4)
俺のサマフェス3デイズ
- ジャンル:凄腕参戦記
サマフェス3デイズ。
開始前に色々プランを練る。
まずは天候。
3日間共に晴れ、気温30℃超えの予報・・・
デイはキツイなぁ。
風もほぼ無さそうな気圧配置。
とりあえずナイターメインでプランニング。
プランをA~D位まで立てて、いざ実釣!
プランAは、太刀魚、シーバス、マゴチ、ヒラメ。コイツらをウェイイン出来れば…
開始前に色々プランを練る。
まずは天候。
3日間共に晴れ、気温30℃超えの予報・・・
デイはキツイなぁ。
風もほぼ無さそうな気圧配置。
とりあえずナイターメインでプランニング。
プランをA~D位まで立てて、いざ実釣!
プランAは、太刀魚、シーバス、マゴチ、ヒラメ。コイツらをウェイイン出来れば…
- 2018年7月17日
- コメント(4)
最新のコメント