プロフィール

ウルフ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:104
  • 総アクセス数:314602

QRコード

苦手なポイント

  • ジャンル:釣行記
今回は苦手なポイントを克服するべくメバル調査へ。
このポイントは常夜灯が無く、手前から20
~30位沖で反転流ができます。水深は反転流が出来る周辺で5m位と少々浅め。この反転流が出来てる範囲で大型のライズがあります。
で、ベイトは多分ハク。
足元でガシラまでがボイルしてます(笑)
しかし・・・喰わない(笑)
手前…

続きを読む

先週1週間のダイジェスト

  • ジャンル:釣行記
釣行には行ってますがサイズが出ない(-_-;)
まずはフィーモの凄腕アングラー4人の方々に混じって吉野川!
・・・・
シーバス狙いのはずが・・・
なぜかナマズ大会に・・・
最後は真剣にナマズ狙い(笑)
で、翌日は始めからナマズ狙いで別のフィーモ凄腕アングラー2人と(笑)
ナマズ狙いのはずがシーバスゲット(笑)
そしてワ…

続きを読む

マイクロ全盛の時期に・・・

  • ジャンル:釣行記
最近魚は何とか釣れてますが数もサイズもイマイチ・・・
さて、マイクロ全盛のこの時期。
とあるポイントではマズメにマイクロベイトへスーパーボイル!
・・・ハイ、ノーバイト(笑)
で、シーバス界の大御所の方に教えを請う(笑)
すると、〇〇〇でこの時期でかいルアーで普通に釣れると・・・・
目から鱗が落ちるような話(…

続きを読む

凄腕ミッション

  • ジャンル:釣行記
前回の凄腕でいただいた景品。
これで魚を釣る。
凄腕ミッション(笑)
で、
ちょっと前の釣行で
ディブルでまずは1匹!
で、昨夜。
海晴30g、さすがに40gはちょっと重いので30gで(^^;)
ん?
どちら様?
そして今朝。
ラブラエボリューション。
残すは
フィール150
クレージーって書いてある(笑)
え?それって僕の事ですか?…

続きを読む

ナイトショアジギング

  • ジャンル:釣行記
とある方から吉野川シーバス春爆の便りをいただき早速行ってみました(笑)
到着時は干潮から上げに変わって間もないタイミング。とりあえず地形を確認する為、ロストしにくいワームにジグヘッド21gから開始。
なるほど!
手前30mは危険(笑)
で、ショートバイトが1回。
魚は居る。
続いてバイブで遠投。
70m位沖で着水。
ボ…

続きを読む

凄腕あるある

  • ジャンル:釣行記
3月某日。
この日は大雨後の暴風だったのでメバルは諦めてシーバス調査。
潮は悪いが雨の恩恵があるかもと思い鳴門へ。
うん。
濁りあり
潮はやっぱりって感じ(^^;)
ボイルも無し・・・
あかんかなぁ・・・
とりあえずワンカレントで表層チェック。
数投目
ゴン!
おった
あんまり引かないけど、まあまあ重い。
70位のまず…

続きを読む

メバルorシーバス?

  • ジャンル:釣行記
春一番が吹きましたねぇ~!
おかげさまでホームポイントのアミが全て消え去りました(笑)
ということで第2のホーム鳴門メバル調査へ
北北西の風4mの予報・・・・
ポイント到着。
うん・・・・
まあまあ風強い(笑)
ん?
シーバスのボイルが(^^;)
コイツらやっつけなメバルは無理やな(汗)
で、メバルタックルからシーバス…

続きを読む

リベンジ釣行

  • ジャンル:釣行記
この前のバラシが忘れられずに同じポイントへ(笑)
今回は地合い検証の為、前回より少し早めのタイミングからエントリー。
が・・・
やっぱりショートバイト連発の展開に・・・
もうちょっと検証が必要やなぁ(^^;)
だがしかし・・・・
ショートバイトの合間でたまに
ゴン!
いいアタリも!
そして・・・
ようやく今年初の尺…

続きを読む

やってもた・・・

  • ジャンル:釣行記
2月中旬某日。
水温は低いが、ここ最近安定してるのでそろそろ釣れ出すかと思い、調査へ向かう。
ポイントはテトラ帯。
風は微風だが波が若干ある状況。
こんな条件の時はフローティングでは波の影響を受け、ルアーのレンジが安定しない為、スローシンキングのガンシップを使用。
タイドグラフで満潮のタイミングから開始…

続きを読む

メバル講習(三牧君編)

  • ジャンル:釣行記
2月某日、サカナチラシこと三牧君とメバル釣行へ(笑)
今日の三牧君への課題はディープエリアのフォールの有効性について。
まずはポイントの条件。
水深は10m以上
反転流がある
無風
以上の条件が揃えば釣れる確率が上がります。
今回チョイスしたポイントは上記の条件が揃ってます。
狙うのは沖の流れ(本流)と反転流の…

続きを読む