プロフィール

うろぼん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2016年 3月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (2)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (2)

2014年11月 (1)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (6)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (2)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (2)

2012年11月 (4)

2012年10月 (1)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (6)

2011年11月 (3)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (1)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (3)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (1)

2010年 3月 (1)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (1)

2009年11月 (3)

2009年10月 (1)

2009年 9月 (3)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (7)

2009年 6月 (3)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (6)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (1)

2008年12月 (2)

2008年11月 (3)

2008年10月 (5)

2008年 9月 (4)

2008年 8月 (4)

2008年 7月 (4)

2008年 6月 (5)

2008年 5月 (3)

2008年 4月 (5)

2008年 3月 (6)

2008年 2月 (2)

2008年 1月 (3)

2007年11月 (4)

2007年10月 (7)

2007年 9月 (6)

2007年 8月 (3)

2007年 7月 (8)

2007年 6月 (3)

2007年 5月 (4)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (4)

2007年 2月 (3)

2007年 1月 (2)

2006年12月 (3)

2006年11月 (3)

2006年10月 (2)

2006年 9月 (4)

2006年 8月 (7)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (5)

2006年 5月 (4)

2006年 4月 (4)

2006年 3月 (3)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (3)

2005年12月 (6)

2005年11月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:200814

QRコード

爆釣でした・・・が・・・

「鳥が釣れたら、パパは飛んで行っちゃうんだね!」  当時4歳娘

今日飛んできました!飛躍の日です!







イクイクと3年くらい経ちました・・・ようやく重い腰を上げて、初めて「浅八丸」へ行ってきました!
 gZvNCmC73jNjht9HcVca_480_480-ffaa5bf0.jpgお初でございます。

ちょっと寒いくらいの気候の中出船。
jEe9ERNhsS9jKAvToKhx_480_480-0dab985a.jpgスーパーナギです。

僭越ながらミヨシへ座らせていただきました。恐縮です(汗)

しばらくクルージングすると、鳥山がアチコチにありました!

ジグは落とせば数メートル沈む度に引っ手繰られ、サバ祭りでした。

ただ・・・同じ釣り方では人間て贅沢な生き物はすぐに飽きてしまいますw

様々なルアーを試し、トップには出きらないが少しでもレンジを下げればバイトが取れこちら

も爆。

試した中ではスーサン(ブルーブルー)が一番良かったです。

ただ、細い上に型が小さく持って帰るにはチョット・・・ってサイズばかりなので船べりリリース。

なるべく大きく太っちょサバのみお持ち帰りで気が付くとそれほどキープできていませんでした



9割がたゴマサバ。



結果はサバ爆(リリース&バレ多数、)。

カモメ1羽(笑)
R8zm4v6SbOnHYQWiVdfy_480_480-245ca130.jpgせっかくなので写真。
鳥って軽いんですね。

娘よ、鳥は釣れたけどおとーちゃんが重くて飛んでいけませんでした(笑)

yiNxLNCS94nr5DW8Q4OO_480_480-eb238a7a.jpgヒットルアー。

釣ったサバは美味しくいただきました。
ngVfrvfEsSxbBAEfTKFP_480_480-a1ff4111.jpgしめ鯖(ちょっと失敗)味は○



コメントを見る

うろぼんさんのあわせて読みたい関連釣りログ