プロフィール

uraraka

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:145680

QRコード

遊び心とともに

南東向きの風が吹くと三重県伊勢湾奥は狙いが絞りやすい。
そして、ガッツリ釣れる確率が高くなる。的をしぼりやすくなる。
単純明快
風のあたる面
泡がより過ぎていないこと
潮上側
ストラクチャーがある事
プラスαで常夜灯
数ヶ所ランガンをすればかならず成果はえられるので上の条件の釣り場を数か所めぐる。
一か所目…

続きを読む

年に一度の夢の島へ①

今年も大好きな梅雨がやってきました。
す、オイラにとって一年で最もワクワクする梅雨休み。
今年は炎の14連休!
二か月分の休みを集結させ向かう先はもちろん泣く子も黙るトカラ列島
狙いはもちろんGTですが、道中、行きたい釣り場が。
休み前日、仕事を終えて友人のロボ子と自宅で合流。
三重から鹿児島向けてひた走…

続きを読む

アジ釣れとります(GTゲーム)

最近ほったらかしになってましたが、行ってます
ア ジ 釣 り❤
ファーストヒットは梅宮ダツオ様
そして、ガメちゃん
ちゃんと
アジも
おいおい、ちゃんと書きますね。
そう、おいらのレコードフィッシュも出ましたよーん。ひゃっほー(^O^)
ではまた。

続きを読む

探さない釣り

少し前になりますが、仕事を終え家に帰るとおいら宛に小包が。
開封するとルアーが2つ。
実は、fimoから応募した
DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ
に当選!
そして、第1回のお題であるルアーがレイジースリムシリーズ。
言わずと知れた最強バチヌケルアーであり、スリムベイトライクでハイプレッシャーに強い食わせ…

続きを読む

たまにはイカ。

たまにはイカ
普段イカ釣りしません。
餌木が沈む時間待てない。
基本餌木は4・5号です。
ティップラン餌木をショアから使ったりもします。さすがにあまり釣れないけど。
イカ写真
最近のじゃないですよ。
スロベニアのイカ!
コイツ、うまかった!
この赤いのをイカと呼んでました。
コウイカ類は山ほど釣れます。
でも、…

続きを読む

余裕がないぃーーっ

最近まるで余裕のないオイラ。
先日の雨で久々に出撃。
といってもわずかに20~30分ほど。
オマケに潮止まりにがっつり重なる悲劇。
しかし、蓄積してきた経験でなんとかせねばと。
なんとかなった!
55、65ってとこですかね。
ちっこいけど、とりあえずヨシ。
TKLM8センチ
ザラパピーなんかでとにかくテンポよく探ってダ…

続きを読む

超カンタン自作ジグケース DIY

ショアキャスティングやサーフゲームされる方でジグの携行方法にしっくりくるやり方が見つからない方、是非!
私も磯ヒラしにいく時などに
万が一の御守り
的にジグを少し持っていたい!
けど、ルアーケースにジグ混ぜるのもなー?なんて思っていました。
なので格安?で作ってみました。
制作時間2分。
材料費140円くら…

続きを読む

ボイル祭り

今日は休み。
寝坊して、起きたら11時。
スマホ見たら増井さんから連絡が。
寝ぼけながら電話したら、つり場探しに行く!と言うことで、ソッコー準備して合流。
そして一カ所目、増井さんの予想ではハク溜まりでシーバスが居ると思われるポイントへ。
到着して、みてたらボイル祭り。
下見のはずが、何故かルアーを投げ出…

続きを読む

最近のアレコレ

昨日、南東風でつり場の水がかき混ざり濁りが出たのでいざ出撃。
チビばっかり。55センチMAXくらいで15匹くらい。
濁りなので活性高いから、強めのバイトでバラし無し!的に楽観的にせめたらショートバイト連発。乗らねー。
水面ではボイルしてるのに。
速巻きだめ。
ジャークだめ。
リフト&フォールだめ。
ボイルしてる…

続きを読む

上五島での娘の釣果

先日の上五島釣行での娘の成果です。
ヒラスズキはシブくてヒットには持ち込んだものの残念ながらのフックアウトのみ。
小学一年生でヒラスズキデビュー&キャッチで五島に連れてくる度、キャッチしてましたが、今回はあかんかったぁ。
それでも、旅は楽しく。
教会行ったり、
テントで寝たり、
ビーチで過ごしたり、
温泉…

続きを読む