プロフィール

uraraka

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:145309

QRコード

あぁ、日常。

最近、ログ書く気力の足りないオイラです。
五島行ってきましたが、今日は別の話し。
五島ネタはまた、近々書きますね(^^;)
近所に中古釣り具メインの釣具屋がオープンしました。
ほんで、五島帰りのオイラは意気揚々と乗り込みます。
そして、ムダに買いまくりました。
と言うか、かなりガンバって減らしました。
裂波が1…

続きを読む

春休みぃ!

25連勤くらいしてました。
明日から春休みですv(^o^)
また、娘と二日で釣り旅行
先ずは大阪南港まで走り
自習したり
腹ごしらえしたり
記念撮影したり
カプセルホテルみたいなエコノミー部屋
明石海峡大橋
行ってきます!
ほんで、フェリーの中でヒコーキ予約しちまった。
次回は鹿児島!
ちょっと微妙過ぎるスケジュール…

続きを読む

もー厄年みたいやわぁ。

いろいろトラブル満載の今年。
最近は虫歯を2本も抜きました。
それ以外にもリンパが腫れすぎて顔が変形してみたり。戻りましたが。
ほんで、いろいろ買いました。
まず、ドコソコ列島の堤防用にドカット。
流行りものは欲しくないけど、乗った感じです(^^;)
ほんで、コレ
あっ、間違た。
バチ抜け設計のエクスセンス900LF…

続きを読む

快気釣行

ソル友さんに
釣りに行けば治る!
って、そそのかされたので、釣り治療院行きました。
いや、そそのかされたのでって言い訳で。行きたくてたまらず、行ってきました。
場所は今年のホームにしようとしている干潟。
ほんまは、友達がチヌやりにいかへん?
的に電話してくれたので、強引に干潟に誘い出し、
let's go!
 
下…

続きを読む

アジ探し

離島暴風で失脚したオイラです。
しかし、まだ休みが1日残っていたのでアジ探し。
と言っても昨年の実績つり場。
メバルもいいしスズキもいい!
で、フタを開ければ激シブ。
友人に事前情報も聞いていたけどやはり。
で一時間やって15センチのアジ2匹だけ。
マジっすか!
超惨敗のニオイ。
おっと、ここで救世主になるべ…

続きを読む

下手すりゃ死ぬよー

新調したスノーピークのクッカー
20年くらい前から使てたコンパクトコンロの
スノーピーク地
ひさびさに引きずり出してきました。
爆風では風裏である場所も巻き込んで吹いてくるので、ジェットボイルのがええんかなー。高いし重いし、中で調理してふきこぼれて悲惨になってるのも見てるから悩ましい。
で、爆風離島。
あ…

続きを読む

伊勢湾口の離島へ

最近はほぼ毎日、近所に出かけております。
今まであまり行かなかった手間のかかるつり場なんですが、チョット雰囲気良すぎて今年、通い込もうと思ってます。
で、釣果の方は???
釣れますがイマイチ
ほぼ写真も撮らず。
タフマニアンデブルで釣ったのでコレだけ写真取りました。めっちゃチッコい。
けど、好きなルアー…

続きを読む

ひさびさの(^_^)v&あれこれ

皆さんこんにちは。
オイラ干からびてました。
順番めちゃくちゃやけど、最近のイロイロ書いてみます。
葬式ラッシュから体調不良でぐったり。
そーなると釣具屋パトロールしかする事がない!
シマノの大型プライヤー
ゲットー
これはいい!
今までの大型プライヤー探しの旅は終焉です。しかも安いし。
次は
ストレス発散…

続きを読む

師匠逝去

  • ジャンル:釣行記
おいらに釣りを教えてくれたじいちゃんが三途の川に釣りに行ってしまった。
酒と釣りの好きなじいちゃんだった。
おいらが3歳くらいの時にから、釣りの楽しさを教えてくれた。
この、じいちゃんとの釣りがおいらの今の釣り人である原点だ。
釣りの技術や蘊蓄、魚の釣り方など上っ面は一切教わってない。
その辺は、後で自…

続きを読む

愛媛の大巨人と

愛媛行ってきました。
いつもの愛媛釣行は南予ばかりでしたが、今回はじめて尖った所に行ってきました。
と言うのも、愛媛の鉄人橋本さんに誘っていただいての釣行です。
直前に友人のイトケンの参戦がきまり2人して初めての岬に。
とはいえ、南予は捨てきれず、初日の夜はヒラ狙い。
全行程運転でオイラはふらふら。
そ…

続きを読む