プロフィール

uraraka

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:145306

QRコード

ソワソワ病絶賛発生中

こんばんは。
この時期のオイラはダメです。
ダメ人間。
ダメ釣り師。
もう、あの季節がすぐそこまで近づいてきてしまい、全てが手に着かない。
あっ、一応??仕事はちゃんとやってます。
サイバー捜査で手に入れた廃盤カラーのD7と、D13PROのブラック。D10は今まで散々こき使って挙げ句、根掛かりロストも翌朝潜って回収…

続きを読む

超熟

皆さんこんばんは。
いよいよ?というか、そろそろ、というかで始まってしまった花粉症シーズン。
しばらく憂鬱な日々が続きますが、カラ元気でいってみたいと思います。
さてさて
我が家の近所では相変わらずシーバス釣れ続いて居りますが、なぜか60センチ止まり。
バチヌケはやりませんが、普通に釣れます。ありがたい事…

続きを読む

対馬へ!募り募った憧れのカタチ(後編)

前日のヒラマサラッシュの興奮冷めやらぬ中、この日も3人で出撃!
主にヒラスズキ狙いで。
潮通しのよい絶好のヒラスズキポイントに案内してもらう。が、しかし、絶好のピクニック日和。
現場でPPPさんのお友だちにも合流。
サラシなし。
潮目、ハルカ沖に。
ベイトなし!
で、青物を撃ってみるも不発。
ピンポイントで凪…

続きを読む

対馬へ!募り募った憧れのカタチ(中編)

みなさん、こんにちは。
随分間があいてからの対馬釣行の中編です。遅くなってすいませんm(_ _)m
前回はこちら。
http://www.fimosw.com/u/uraraka753/bik6nmjycys6jo
さてさて。
さてさて。
ヒットぉーーー!!
満月に曲がるロッド。
曲がりすぎてる。
オイラ、イケてる!
オイラ、カッコイイかも??
昔のがまかつのCM…

続きを読む

対馬へ!募り募った憧れのカタチ(前編)

みなさん、ご無沙汰しております。
今回は憧れのフィールドのひとつであった対馬に初上陸して参りました。
いままでも、何度か行こうと思いつつ、高額な交通費(フェリー代)に阻まれチャレンジ出来ずでしたが、今回はイトケンと2人と言うことで割り勘要員が居るならば!
GO!
ってことで。
仕事を終わらせ博多港まで爆走。

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2017

皆さんこんばんは。
怒濤のブログ連投スパイラルも今日でおしまいです。
昨晩、2017年とのお別れで1時間ほど行ってきました。
もちろん今日は
ベストフィッシュTOP5 2017
まずは
第5位    シイラ
家族旅行中、小一時間だけ離脱して磯に向かい釣れたシイラ。
ここ数年、80センチ位までのペンペンしか釣っておらず、そろそ…

続きを読む

お出かけ釣行最終戦

こんばんは。今日もネタ必死消化キャンペーンの時間がやってまいりました。
今年最後のトリップ。
まずはガッシーさんがお出迎え。夜が明け青物探し。
が、折からの寒波で気温、海面水温急降下で、出るは出るはで、ルアーに触らない。
魚、泳げてない。
10発以上出してようやく乗りました。
70ちょいのハマチ。もっとおっ…

続きを読む

過去の記憶に翻弄された??

こんばんは。苦し紛れの連投のオイラです。
今日は、先日イトケンと行った三重県南部釣行について書いてみます。
まずは、仕事終え夜の10時に出発。
でまずはイトケンが過去にオイシイ思いをしたポイントにメバリングに!
オイラ全然興味ない釣り場でしたが、そんなに釣れるのならと。行ってみた。
トーゼン、あたりまへー…

続きを読む

いたずら心を忘れずに(続編)

どもども、こんにちは(^^)/
いやはや、ここ3週間ほどかな?ペットのニホンイシガメのトラキチが体調を崩して動物病院通いが続いていました。
爬虫類は犬猫と違い、ほとんどの動物病院は看てくれません。三重県北部にはカメの診察をして下さる動物病院がなく、津まで片道1時間半の通院を仕事の後で通うと言う割と過酷な日…

続きを読む

宮古島遠足

行ってきました宮古島。
2017年お出かけし過ぎて今回の遠征、数日前までヨメに打ち明けられず恐怖の日々をすごしましたが、ギリでカミングアウト。
落雷も最小限で済み駅まで出勤の道すがらヨメに送ってもらえました。
空港に着くと数時間前に到着していたコージーがお出迎え。
ほんでメシ食って。
今回の宿泊はウイークリ…

続きを読む