プロフィール

海小僧
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:144741
アーカイブ
▼ マゴチ!「ホーム浜名湖(2016vol.36)」
- ジャンル:釣行記
土曜日
5:00帰宅のハードフィッシングを経て
就寝6:00なのに宅急便で10:00に起こされたw
そこで昨晩の同行者F氏が
リールを新規購入するという
自分もルアーロストし補充したいので
イシグロ向山店で待ち合わせ
しかし土砂降りだわwww
さてレンジバイブのアカキンを2種
COOのアカキンをゲット
シマノのフックは酷いので速攻交換の為に
がまかつのトレブルフック

さてさてF氏はどんなリールを買うのだろうか
何か色々迷ってるわ~
先日ラテオを買ったので
ダイワで良いじゃんって言ったんだけど
軽い方が良いとか言うから
機種が限られるじゃんねw
俺はダイワは詳しく無いのでカタログとにらめっこw
最終的に○○○○に決めたらしい
本日ものんびりと出撃
素直に猪鼻湖に行けば良かったのかもしれないが
いつもの場所も様子を見たい
今日は釣れても釣れなくても場所は決め打ちですな
しかし前日は結構アタリがあったのだが
今日は音沙汰無しw
失敗したかな~
ランガンしながら場所を変えていく
今日の水温は24℃
昨晩と同じです
風はほぼ無風
やりやすいんだけどなw
潮は弱めだが効いている
しかも潮目とは関係ない
投げ込まないと分からない
これだけはやりにくいねw
ルアーはレンジバイブ55ES
大体飛距離は40m強
駆け上がりが20m程度沖にあるので
その辺からは回収速度になるのだが
今迄その位置でもヒットする事があるので
丁寧にリーリングしてこないといけない
相変わらずアクション付けてもアタリは無い
仕方ないので回収速度に移行
底を擦らない程度のただ巻き
するといきなり
「ぶんぶんぶん」
ほへ?ここでか???
「ピシッ」
「ぶんぶん!!!」
あら?微妙に小さいぞ
どっちかな?キビレ?マゴチ?
引き上げてくると可愛いマゴチです
33cmだね

ルアーを追い掛けて食いついたみたい

結局今日はこれで終了
本湖はまだシーバスシーズンじゃないのかなぁ
東三河釣馬鹿倶楽部 : http://ameblo.jp/umikozo/
ルアー:Bassday/RANGEVIB55ES
リーダー:YAMATOYO/FAMELL FLUORO SHOCKLEADER 16lb
ライン:RaPaLa/Rapinova-X 0.8
ロッド:SHIMANO/LUNAMIS S906ML
リール:SHIMANO/Vanquish 3000HGM
5:00帰宅のハードフィッシングを経て
就寝6:00なのに宅急便で10:00に起こされたw
そこで昨晩の同行者F氏が
リールを新規購入するという
自分もルアーロストし補充したいので
イシグロ向山店で待ち合わせ
しかし土砂降りだわwww
さてレンジバイブのアカキンを2種
COOのアカキンをゲット
シマノのフックは酷いので速攻交換の為に
がまかつのトレブルフック

さてさてF氏はどんなリールを買うのだろうか
何か色々迷ってるわ~
先日ラテオを買ったので
ダイワで良いじゃんって言ったんだけど
軽い方が良いとか言うから
機種が限られるじゃんねw
俺はダイワは詳しく無いのでカタログとにらめっこw
最終的に○○○○に決めたらしい
本日ものんびりと出撃
素直に猪鼻湖に行けば良かったのかもしれないが
いつもの場所も様子を見たい
今日は釣れても釣れなくても場所は決め打ちですな
しかし前日は結構アタリがあったのだが
今日は音沙汰無しw
失敗したかな~
ランガンしながら場所を変えていく
今日の水温は24℃
昨晩と同じです
風はほぼ無風
やりやすいんだけどなw
潮は弱めだが効いている
しかも潮目とは関係ない
投げ込まないと分からない
これだけはやりにくいねw
ルアーはレンジバイブ55ES
大体飛距離は40m強
駆け上がりが20m程度沖にあるので
その辺からは回収速度になるのだが
今迄その位置でもヒットする事があるので
丁寧にリーリングしてこないといけない
相変わらずアクション付けてもアタリは無い
仕方ないので回収速度に移行
底を擦らない程度のただ巻き
するといきなり
「ぶんぶんぶん」
ほへ?ここでか???
「ピシッ」
「ぶんぶん!!!」
あら?微妙に小さいぞ
どっちかな?キビレ?マゴチ?
引き上げてくると可愛いマゴチです
33cmだね

ルアーを追い掛けて食いついたみたい

結局今日はこれで終了
本湖はまだシーバスシーズンじゃないのかなぁ
東三河釣馬鹿倶楽部 : http://ameblo.jp/umikozo/
ルアー:Bassday/RANGEVIB55ES
リーダー:YAMATOYO/FAMELL FLUORO SHOCKLEADER 16lb
ライン:RaPaLa/Rapinova-X 0.8
ロッド:SHIMANO/LUNAMIS S906ML
リール:SHIMANO/Vanquish 3000HGM
- 2016年9月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん













ども!こんにちは(^ ^)
釣り三昧の寝不足、応援しますw
マゴチの写真、見た瞬間はマゴチがわからず、「何が映ってるんだろぅ」と、探してしまいました。しっかり保護色になってるんですねf^_^;w
きゅーぞー