プロフィール
海小僧
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:132377
アーカイブ
▼ ホーム浜名湖(2016vol.12)
- ジャンル:釣行記
久々にその気になるような環境が整った日が来た
満潮からの下げ狙いが出来て
(潮汐で15:20+2時間))
しかも夕マズメからスタート出来る
取り敢えずは中潮で動きは悪く無い
え?今日は表浜名湖ですw
やっぱり通い詰めたので表の方が落ち着きます
ポイントに18:00過ぎ到着
風が強いのだがこのポイントは丁度風裏
お?この時間なのに一番乗り?
良い事だwww
丁度下げ始めだったので
オープンエリア方向からのドリフト開始
使用ルアーはMANIC115
数キャストすると突然
「グググググッ!」
「ビシッ!」
お!?!?ヒット!!!
「・・・・・・・・・・・・」
あれ?動かないぞ?
そのままロッドを立ててると動いてるwww
しまった~!アカエイでもスレで引っかけたか?
ジジジジジジジジジジィ~!
いきなりドラグが鳴りはじめる
チヌみたいな首の振り方してるわ
なんだこれ???アカエイじゃないぞ?
すっごい重いw
ちゃんとヒキもある
訳が分からん中一生懸命寄せてくる
すると平べったい魚体が!

ぁぃwヒラメでしたよ
55cmの良型です
本当に順番にサイズアップしてきたよ
てかこれ思い切り外道ですわwww
因みにMANICのフック折られましたw

さて気を取り直して明暗部のポイントを攻めていくが
MANIC115の反応が無いので
レンジバイブ55ESできっちりと底を攻める
するとリフト後のフォールさせてる時に
「ブルブル!」
「おっ!(小さいな)」
あれ???ブルブルが可愛いなこれw
カサゴでしたよ
久々にここで見たな~
たぶん15cm程ですな

ん~外道ばっかりだな~
ボーズは逃れてるけどこれじゃぁな~
フローティングで攻めてみましょ
エリテンでも良いのだけどこれ軽いからな
komomoSF110でブン投げましょ
ゆっくりと明暗部へ入るようにドリフトをコントロールする
「ググググググググッ!!!」
「ビシッ!!!」
「バシャバシャバシャ」
来たっ!
やっとだ!( ;∀;)
1ヶ月ぶりだよ

キャッチしてみると42cm
40cm超してるからシーバスで良いよね?
外道のヒラメより嬉しいwww
そのまま同じポイントへルアーを流し込む
何度かバイトはあるのだが
中々咥え込んでくれないね
ちょいと奥へ投げ込んでみる
すると一発で・・・
「ググググググググッ!!!」
「ビシッ!!!」
「バシャバシャバシャ」
ヤタッ!!!
こいつは元気だな~
シーバスが相手だと思うとニヤニヤしてしまう
重さはさっきと変わらない

無事キャッチして計測
45cmだね
若干のサイズアップかな
天気予報通りに雨はパラパラ降ってるんだけど
段々と強くなってきている
カラーを変えて粘ってみるも
バイトが一切無くなった
時合?30分だぞ?短くないか???
まぁ1ヶ月ぶりのシーバスにも会えたし
大きさは不満だけど2連荘だしさ
ソゲは卒業出来たしw
今日は独り祝勝会をして帰りましたwww

ameblo : http://ameblo.jp/umikozo/
Facebook : https://www.facebook.com/higashimikawatsuribaka/
満潮からの下げ狙いが出来て
(潮汐で15:20+2時間))
しかも夕マズメからスタート出来る
取り敢えずは中潮で動きは悪く無い
え?今日は表浜名湖ですw
やっぱり通い詰めたので表の方が落ち着きます
ポイントに18:00過ぎ到着
風が強いのだがこのポイントは丁度風裏
お?この時間なのに一番乗り?
良い事だwww
丁度下げ始めだったので
オープンエリア方向からのドリフト開始
使用ルアーはMANIC115
数キャストすると突然
「グググググッ!」
「ビシッ!」
お!?!?ヒット!!!
「・・・・・・・・・・・・」
あれ?動かないぞ?
そのままロッドを立ててると動いてるwww
しまった~!アカエイでもスレで引っかけたか?
ジジジジジジジジジジィ~!
いきなりドラグが鳴りはじめる
チヌみたいな首の振り方してるわ
なんだこれ???アカエイじゃないぞ?
すっごい重いw
ちゃんとヒキもある
訳が分からん中一生懸命寄せてくる
すると平べったい魚体が!

ぁぃwヒラメでしたよ
55cmの良型です
本当に順番にサイズアップしてきたよ
てかこれ思い切り外道ですわwww
因みにMANICのフック折られましたw

さて気を取り直して明暗部のポイントを攻めていくが
MANIC115の反応が無いので
レンジバイブ55ESできっちりと底を攻める
するとリフト後のフォールさせてる時に
「ブルブル!」
「おっ!(小さいな)」
あれ???ブルブルが可愛いなこれw
カサゴでしたよ
久々にここで見たな~
たぶん15cm程ですな

ん~外道ばっかりだな~
ボーズは逃れてるけどこれじゃぁな~
フローティングで攻めてみましょ
エリテンでも良いのだけどこれ軽いからな
komomoSF110でブン投げましょ
ゆっくりと明暗部へ入るようにドリフトをコントロールする
「ググググググググッ!!!」
「ビシッ!!!」
「バシャバシャバシャ」
来たっ!
やっとだ!( ;∀;)
1ヶ月ぶりだよ

キャッチしてみると42cm
40cm超してるからシーバスで良いよね?
外道のヒラメより嬉しいwww
そのまま同じポイントへルアーを流し込む
何度かバイトはあるのだが
中々咥え込んでくれないね
ちょいと奥へ投げ込んでみる
すると一発で・・・
「ググググググググッ!!!」
「ビシッ!!!」
「バシャバシャバシャ」
ヤタッ!!!
こいつは元気だな~
シーバスが相手だと思うとニヤニヤしてしまう
重さはさっきと変わらない

無事キャッチして計測
45cmだね
若干のサイズアップかな
天気予報通りに雨はパラパラ降ってるんだけど
段々と強くなってきている
カラーを変えて粘ってみるも
バイトが一切無くなった
時合?30分だぞ?短くないか???
まぁ1ヶ月ぶりのシーバスにも会えたし
大きさは不満だけど2連荘だしさ
ソゲは卒業出来たしw
今日は独り祝勝会をして帰りましたwww

ameblo : http://ameblo.jp/umikozo/
Facebook : https://www.facebook.com/higashimikawatsuribaka/
- 2016年5月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
おはようございます!3種とはやりますね(^^)僕はGW浜名湖釣行は1回のみですが、どこも人が多く嫌気がさしてしまいました…
KENSAKU
愛知県