プロフィール
海小僧
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:131885
アーカイブ
▼ 2021年おめでとうございます!からの初釣り釣行(神戸編VOL.01)
- ジャンル:釣行記
冬期休暇です
今年はなるべく遠出しない事を考えて
神戸で初釣りを敢行
相変わらずK門さんの案内&同行です
前日入りすると早速電話
ちょいと場所を見に行かないかい?と(笑)


三が日で攻め込む場所を特定しようと
夕方から数か所の場所を探索
明日の為に情報収集・・・しかし誰もいない
仲間からの情報でもこれと言った情報が無い

晩飯食いながら明日の計画を練る
取り敢えずこちらはアジングタックルから
ライトショアジギングまでは対応出来るので
その場で判断しようとの結論
範囲は「K戸港」~「K戸空港」含む~「A屋」まで
結構な距離を車でランガンする予定
年が明け正月の雰囲気がと思ったら
やはりその辺は大人し目ですな
初日はN浜スタートからのK部空港
爆風に次ぐ爆風でどうしようもなく
K部港へ避難がてら
本日の最終ポイントとして
攻め込んでみる

攻めると言っても
広大なオープンエリア
自分でストラクチャーなるエリアを決めなくてはならない
K門さんはボトム形状に起伏がある場所(地元の利)や潮目
俺はひたすら壁際を狙って行く
使用ルアーはセットアッパー97SのDR
壁際と言ってもシャローではない
ドン深の護岸なのですよ
リトリーブ早々に潜って貰わないといけない
同じ場所へ2投目
いきなりの洗礼
「ゴンッ!!!」
ジーッ
何せ深いもんだから潜ろうとするパワーは半端じゃない
この辺がドシャローの浜名湖と違う点だ
この最初の洗礼を何とか持ちこたえると
以降は普通のシーバス
久々だな
護岸で全体重を乗せてロッドを構えたのは(笑)
アジングを6ヵ月ひたすらやってた弊害だ(爆)
念の為K門さんにタモを使って貰う
銀ピカのシーバスだ

自慢できる程大きくはないが
47cmじゃそこそこだろう

元旦初釣り初日で何とか引っ張り出したシーバス
これは嬉しさひとしおである
以降3日まで色々とポイントを替え
やってみたが結果は初日のシーバスのみ
嬉しいと喜んでばかりもいられない
神戸で釣りをするのなら
もっと考えなければならない事も沢山ある

課題なんて山ほど残った(笑)
ROD : YAMAGABKLANKS/EARLYPLUS 92XML
REEL : SHIMANO/EXSENCECI4 3000HGM
LINE : DAIWA/SALTIGA-DURASENSOR.8BRAID(21LB)
LEADER : YAMATOYO/FAMELFLOURO 20lb
LURE : DAIWA/SETUPPER97S-DR
今年はなるべく遠出しない事を考えて
神戸で初釣りを敢行
相変わらずK門さんの案内&同行です
前日入りすると早速電話
ちょいと場所を見に行かないかい?と(笑)


三が日で攻め込む場所を特定しようと
夕方から数か所の場所を探索
明日の為に情報収集・・・しかし誰もいない
仲間からの情報でもこれと言った情報が無い

晩飯食いながら明日の計画を練る
取り敢えずこちらはアジングタックルから
ライトショアジギングまでは対応出来るので
その場で判断しようとの結論
範囲は「K戸港」~「K戸空港」含む~「A屋」まで
結構な距離を車でランガンする予定
年が明け正月の雰囲気がと思ったら
やはりその辺は大人し目ですな
初日はN浜スタートからのK部空港
爆風に次ぐ爆風でどうしようもなく
K部港へ避難がてら
本日の最終ポイントとして
攻め込んでみる

攻めると言っても
広大なオープンエリア
自分でストラクチャーなるエリアを決めなくてはならない
K門さんはボトム形状に起伏がある場所(地元の利)や潮目
俺はひたすら壁際を狙って行く
使用ルアーはセットアッパー97SのDR
壁際と言ってもシャローではない
ドン深の護岸なのですよ
リトリーブ早々に潜って貰わないといけない
同じ場所へ2投目
いきなりの洗礼
「ゴンッ!!!」
ジーッ
何せ深いもんだから潜ろうとするパワーは半端じゃない
この辺がドシャローの浜名湖と違う点だ
この最初の洗礼を何とか持ちこたえると
以降は普通のシーバス
久々だな
護岸で全体重を乗せてロッドを構えたのは(笑)
アジングを6ヵ月ひたすらやってた弊害だ(爆)
念の為K門さんにタモを使って貰う
銀ピカのシーバスだ

自慢できる程大きくはないが
47cmじゃそこそこだろう

元旦初釣り初日で何とか引っ張り出したシーバス
これは嬉しさひとしおである
以降3日まで色々とポイントを替え
やってみたが結果は初日のシーバスのみ
嬉しいと喜んでばかりもいられない
神戸で釣りをするのなら
もっと考えなければならない事も沢山ある

課題なんて山ほど残った(笑)
ROD : YAMAGABKLANKS/EARLYPLUS 92XML
REEL : SHIMANO/EXSENCECI4 3000HGM
LINE : DAIWA/SALTIGA-DURASENSOR.8BRAID(21LB)
LEADER : YAMATOYO/FAMELFLOURO 20lb
LURE : DAIWA/SETUPPER97S-DR
- 2021年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze