プロフィール
海小僧
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:132073
アーカイブ
▼ 私の平成最後の夏 ボートデビュー
- ジャンル:日記/一般
船舶免許っていうモノに
憧れを抱いて40数年(笑)
何せ船はお金が掛かる乗りものだって事を
知らない頃からの想いでした
ですが昨年末から
友人が伊良湖からボートで
釣りに出掛けるのに
一緒に誘って頂くようになりまして
やっぱりボートは良いな~と
思い始めて来た頃
突然「免許だけは取っちゃえ!」と
無謀な気持ちになり
友人の知り合いに
マリーナ勤務者がいるという事で
紹介して貰い諸段取りを取った始末です
しかも2級ではなく
1級を申し込みw
順番に取得し無くても良いとか言うから
ついでだから1級にしちゃお!とか
居住地(講習受講地)と住民票は違っても良いとか
言う事無い好条件www
講習が始まれば2級はそうでもないのだけど
1級の海図の難しさに
失敗したかな???と何度思った事かw
(取り敢えず2級→1級と講習を受けます)
まぁ何とか6月中に合格通知を頂き
ほっと一安心でしたが
そのままマリーナで
レンタル会員を申し込み
7月中旬にレンタル会員向けの
ローカルルール含む安全講習を受け
初出港は8月4日でした
色々とレンタル会員の諸条件をクリアするのに
(早朝出港は会員入会後1回の出港が済んでいる事)
最初は半日のレンタル
これも頭の中で描いていたポイントと
実際のポイントの誤差を無くす作業で
殆どキャストせずに終了
釣りそのものの初は9月8日
早朝6:30からの出港で
15:30まで釣り三昧www
強風だのゲリラ豪雨だの
いきなりの晴天だのと
環境が目まぐるしく変わって
楽しかったです
釣果はロクでも無かったですけどwww
強いて言えばこれが
平成最後の夏の
思い出になる出来事でしょう
しかし今上天皇の年齢的な事もあるのだろうけど
平成が思ったより短かったな~と
来年は○○最初の夏ってお外題かな???
憧れを抱いて40数年(笑)
何せ船はお金が掛かる乗りものだって事を
知らない頃からの想いでした
ですが昨年末から
友人が伊良湖からボートで
釣りに出掛けるのに
一緒に誘って頂くようになりまして
やっぱりボートは良いな~と
思い始めて来た頃
突然「免許だけは取っちゃえ!」と
無謀な気持ちになり
友人の知り合いに
マリーナ勤務者がいるという事で
紹介して貰い諸段取りを取った始末です
しかも2級ではなく
1級を申し込みw
順番に取得し無くても良いとか言うから
ついでだから1級にしちゃお!とか
居住地(講習受講地)と住民票は違っても良いとか
言う事無い好条件www
講習が始まれば2級はそうでもないのだけど
1級の海図の難しさに
失敗したかな???と何度思った事かw
(取り敢えず2級→1級と講習を受けます)
まぁ何とか6月中に合格通知を頂き
ほっと一安心でしたが
そのままマリーナで
レンタル会員を申し込み
7月中旬にレンタル会員向けの
ローカルルール含む安全講習を受け
初出港は8月4日でした
色々とレンタル会員の諸条件をクリアするのに
(早朝出港は会員入会後1回の出港が済んでいる事)
最初は半日のレンタル
これも頭の中で描いていたポイントと
実際のポイントの誤差を無くす作業で
殆どキャストせずに終了
釣りそのものの初は9月8日
早朝6:30からの出港で
15:30まで釣り三昧www
強風だのゲリラ豪雨だの
いきなりの晴天だのと
環境が目まぐるしく変わって
楽しかったです
釣果はロクでも無かったですけどwww
強いて言えばこれが
平成最後の夏の
思い出になる出来事でしょう
しかし今上天皇の年齢的な事もあるのだろうけど
平成が思ったより短かったな~と
来年は○○最初の夏ってお外題かな???
- 2018年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN