プロフィール
海小僧
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:138694
アーカイブ
▼ ホーム浜名湖(2016vol.14)
- ジャンル:釣行記
相変わらず平和な浜名湖ですw
奥と表を交互に行ってる気がするのだけど
これは潮汐の時間の問題
表は舞阪潮汐+2時間
奥は舞阪潮汐+3時間
例えば今日だと舞阪で満潮が16:30
所謂表浜名湖で18:30
奥浜名湖で19:30になる
そこで出来る限り釣りが出来る時間を考えると
表に行ったり奥に行ったり忙しいのですw
さて夕マズメからの下げがスタート
下げ始めはのんびりしてるので
フローティングでだらだらドリフト
COO100Fでスローで引き波立てても反応無し
ん~次はkomomoSF110でちょいと潜らせながら橋脚間に流すと
グググググググ!!!
おっ!来たっ!
まずいっ!本当に橋脚のど真ん中だわw
流れに乗って吸い込まれるのを
多少強引に引っ張り出す
ん???あれ???
小さいか???
流れから外れると簡単に寄ってくるわw

(´;ω;`)35cm
可愛い奴でしたwww
そのままルアーは変えずに数投繰り返すが反応が無い
ちと距離が必要かなと
エスクリム119Fで橋脚一つ分遠投
すると一発で!
グググググググググッ!!!!
まずいっ!あんな遠くでヒットか!
流れを2つ越さなくてはいけない
橋脚に吸い込まれたらアウトw
何とか強引に引っ張ってくる

(´;ω;`)40cm
サイズアップはしたが・・・
これでも他に2人いたのだが
キャッチしてるのは俺だけだった
流れが本格的になってきたのでMANICにしたり
レンジバイブにしたりしてみたが反応がぱったり止まった
今日はこれで終了かな
ボーズじゃないけどこれじゃな~
帰りにラーメン食べて独り反省会しましたwww
奥と表を交互に行ってる気がするのだけど
これは潮汐の時間の問題
表は舞阪潮汐+2時間
奥は舞阪潮汐+3時間
例えば今日だと舞阪で満潮が16:30
所謂表浜名湖で18:30
奥浜名湖で19:30になる
そこで出来る限り釣りが出来る時間を考えると
表に行ったり奥に行ったり忙しいのですw
さて夕マズメからの下げがスタート
下げ始めはのんびりしてるので
フローティングでだらだらドリフト
COO100Fでスローで引き波立てても反応無し
ん~次はkomomoSF110でちょいと潜らせながら橋脚間に流すと
グググググググ!!!
おっ!来たっ!
まずいっ!本当に橋脚のど真ん中だわw
流れに乗って吸い込まれるのを
多少強引に引っ張り出す
ん???あれ???
小さいか???
流れから外れると簡単に寄ってくるわw

(´;ω;`)35cm
可愛い奴でしたwww
そのままルアーは変えずに数投繰り返すが反応が無い
ちと距離が必要かなと
エスクリム119Fで橋脚一つ分遠投
すると一発で!
グググググググググッ!!!!
まずいっ!あんな遠くでヒットか!
流れを2つ越さなくてはいけない
橋脚に吸い込まれたらアウトw
何とか強引に引っ張ってくる

(´;ω;`)40cm
サイズアップはしたが・・・
これでも他に2人いたのだが
キャッチしてるのは俺だけだった
流れが本格的になってきたのでMANICにしたり
レンジバイブにしたりしてみたが反応がぱったり止まった
今日はこれで終了かな
ボーズじゃないけどこれじゃな~
帰りにラーメン食べて独り反省会しましたwww

- 2016年5月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
↓おぉ‼
コメントで良い事言われてますね~
小さくても、釣れたなら充分
ちびっ子バンザイですよ♪♪
ホゲくり先生