プロフィール

加藤 正則
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:135943
QRコード
▼ すこ~しだけバチ抜け
- ジャンル:釣行記
先週末も
「うそろそろあそこもバチ抜けかな
なあそこ見てきます」
とゆ高橋君の話に
時期的に
自分もそろそろ気になっていた場所なのでのっかってみました。
今回は、ポイント的に手返しがよく
使い勝手のいいつロッドがいいので
GoldebMean OUTRANGE 82Lを積んで現地へ。
先行してしている高橋君と合流してみると
「流れがあまりなくて今のところ・・・」らしいので
少し離れてキャスト開始。
いつものように表層から順番にね。
ima popkey80投げて
Aldente95S投げて
komomo SF-95Slim投げて
とレンジ下げながらルアーをチェンジ。
trip85やsasuke SF-95・SS-95投げて
次はルアーサイズ変えたり。
そんなことしていたら
少し流れが効いてきて
シャローで「ポコ」って。
表層の捕食音じゃなくて
水面直下でバキュームした時に聞こえる音。
なので、
水面直下をテロテロとリトリーブしてくると
「モゾ」って感じのバイトに
一拍おいてからアワセを入れると
1発エラあらい
してからは元気な感じじゃなくて鈍い感じの走りに
バットで止めてからは
ゆっくりとリフトさせて浮かせ寄せてを繰り返してくるヤリトリをして
寄せてランディング。

魚は綺麗な
お腹いっぱいボッテリ67cm。
でも、その後は1度だけ
ピックアップ直前までチェスがあっただけで
反応なしの流れ今一。
まあ、そこそこ粘ってみましたが
流れもなくなったところであがりました。
ROD :GoldenMean OUTRANGE ORS-82L
REEL:Shimano EXSENCE C3000
LINE :VARIVAS HighGrade PE0.8号
ショックリーダー 16lb
「うそろそろあそこもバチ抜けかな
とゆ高橋君の話に
時期的に
自分もそろそろ気になっていた場所なのでのっかってみました。
今回は、ポイント的に手返しがよく
使い勝手のいいつロッドがいいので
GoldebMean OUTRANGE 82Lを積んで現地へ。
先行してしている高橋君と合流してみると
「流れがあまりなくて今のところ・・・」らしいので
少し離れてキャスト開始。
いつものように表層から順番にね。
ima popkey80投げて
Aldente95S投げて
komomo SF-95Slim投げて
とレンジ下げながらルアーをチェンジ。
trip85やsasuke SF-95・SS-95投げて
次はルアーサイズ変えたり。
そんなことしていたら
少し流れが効いてきて
シャローで「ポコ」って。
表層の捕食音じゃなくて
水面直下でバキュームした時に聞こえる音。
なので、
水面直下をテロテロとリトリーブしてくると
「モゾ」って感じのバイトに
一拍おいてからアワセを入れると
1発エラあらい
してからは元気な感じじゃなくて鈍い感じの走りに
バットで止めてからは
ゆっくりとリフトさせて浮かせ寄せてを繰り返してくるヤリトリをして
寄せてランディング。

魚は綺麗な
お腹いっぱいボッテリ67cm。
でも、その後は1度だけ
ピックアップ直前までチェスがあっただけで
反応なしの流れ今一。
まあ、そこそこ粘ってみましたが
流れもなくなったところであがりました。
ROD :GoldenMean OUTRANGE ORS-82L
REEL:Shimano EXSENCE C3000
LINE :VARIVAS HighGrade PE0.8号
ショックリーダー 16lb
- 2014年1月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント