プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:611397

QRコード

たまには休日をマッタリと…(^-^)

  • ジャンル:日記/一般
皆さま こんばんは!(^^)

天気予報通りですね…
コチラ下関は 結構 雨が降ってますよ。

雨後は 河川シーバス … チャンスですね~♪
って思いつつ 最近は 全くシーバスやって無いけどw

ルアーも あまり買うことも無くなりました。
手持ちが十分ありますからね。(^^;

新製品とか 買ったりするのも 少なくなりました。
気になったら結構、 買ってたからw

今年 導入したルアーで手応えが良かったのは
エスクリム99?F

山陰河川だと ちょっとレンジが深い気がしたけど ロッドやラインを上手く調整すれば…
よほどダウンで巻かなければ問題無し!



流れのある河川の小場所(ウェーディング)でやるシーバスは ラインメンディング?簡単に言うと…
流れに対して どんな感じでラインを水面に着けるのか?


… … …


う、上手く説明出来んですわw


説明出来んけど …もうちょい頑張るw


風による糸フケ、流れの速さとかを考えてルアーを投げる。
後は ロッドのティップの高さを調整し、水に着けるラインを操作。


狙ったポイントへ ルアーが 頭から自然と入って行くように… とか
糸フケと流れを計算して 狙ったピンでルアーが反転する感じで…とか
ロッドを送り込み 流し入れてから巻く…とか


うん、やっぱり
上手く説明出来んなwww


他にも 色々と あるんですが…
感覚的な所もあるし 何より…
語る 知識と文章力が無いからダメだな。(^^;


ポイントによっては 本当に、
小場所ですからね ルアーを着水させてから短時間で喰わせる感じが 楽しいです♪(*^^*)


何で 唐突に…
偉そうな感じで書いてるの?
って…f(^^;


理由はね 久しぶりの山陰河川に行くつもりが…


bj9xn4d8re6uhsj82wka_920_517-b98a7f5b.jpg


孫が来ちゃったり、 カミさんが釣りに行くって言うと怪訝そうな態度だったり、私の体力的にもきつかったり…

で 釣行を断念。f(^^;


xzgz3hg338c89kodcvma_920_517-40699b02.jpg

ce68t69g947yh93vy6ju_920_517-c3ff21c6.jpg


昨年かな?ソル友さんにすすめられたルアー…
上流域で強い vision95♪(*^^*)


バス用ですけどね フック替えれば問題無く 釣れますね~♪(σ≧▽≦)σ
ダウンクロスはちょっと暴れ過ぎるかな?
でも 釣れます!!(^^)v


コツコツと補充したから 手持ちが膨れ上がってますょ。(^^;


雨後の アソコとかアソコで…(^w^)


妄想してたら いたらん事を グダグダと書いてしまいました。(^o^;)アハハ


本当は 以下の件を 書くつもりでした。(^^;



mydxh26uaz2hh9igmbbz_920_517-66ca01ee.jpg


先日、友人から頂いたヒラスズキ!
初めてヒラの刺身を食べました♪(*^^*)

ちょっと お見せ出来ないレベルですが…f(^^;

臭み無し! めっちゃ美味しい♪
丸スズキの刺身は ちょっと敬遠するカミさんと次男坊も ペロリと食べました。
身が沢山付いた中骨は焼いて シャブリましたw が、これがまた 絶品で…(^q^)


ご馳走さまでした!m(__)m


ヒラスズキは 無理だけど…
久しぶりにシーバス狙う気がムクムクとw


ダラダラと書いてしまいました。f(^^;
すんません。m(__)m



それでは!(^_^)/~~


・・・おわり・・・



Android携帯からの投稿

コメントを見る