プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:174
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:631175

QRコード

お気に入りのルアー

  • ジャンル:日記/一般

 皆さん こんばんわ!

本日は 私の お気に入りルアーを いくつか紹介します。

最初に お断りしますが、あくまで・・・・・・・・

『紹介』 でっす!!

  注) わたくし 初心者ですので、詳しくインプレを出来るような 知識・
経験・文章力 が御座いません (爆)


お暇でしたら お付き合いください。(汗) (^^ゞ

 まずはこちら

   ≪ ダイワ ショアラインシャイナー R40・SL10≫
 



 特に 一番上の R40 (トランスイワシ)

私が 初めて シーバスをゲットした 思い出深いルアーです。

リトリーブ中も 心地よい 引き抵抗があって 今から シーバスを

始める方には ぜひとも おすすめしたい一品です!!

レンジは ロッドの上げ下げで 多少は調整できますが、

60センチぐらいでしょうか?

最初の2ヶ月ぐらいは R40とSL10を 投げ倒してましたね〜。

R40のSSRは 昨年末からの投入なんで 釣果も1匹だけ。

使った感じは この春 シャロー域で 活躍してくれそうです。


お次は・・・・コレ!!

 ≪ ガイア エリア10 ≫





  こいつの ローリングは え〜ですよ!!  しかも 1000円前後

で 驚きの コストパフォーマンス!! (安いですよ〜)

初めて 投入したのが 9月ぐらいでしたか? もっと早く 出会っていれば・・・・泳ぐレンジは 10〜30センチぐらい?でしょうか。
  
10月初旬に 自身 初のランカーを連れてきてくれました。

ランディング時、人には言えないくらいの 『ドタバタ劇』がありました。

でも 私が照らすライトに 『ゆったり・ゆっくり』としたような、

でも『パワフル・豪快!』な感じで テイルウォークする姿は

一生涯 忘れる事が出来ないぐらい 今でも 鮮明に まぶたに

焼き付いています。

『も〜シーバスやめられまへん!!』





なぜか 落ち鮎に めっちゃ効いたんですよ、 

自身 2匹目のランカー



 バッコシ ハーモニカ食いでした!! ってか 丸呑み かハーモニカ
食いするくらい『ガッツリ』フッキング出来てないと 取れて なかったかな?・・・・・

エリア10 のウィークポイント ・・・・

 フックが 細軸 なんで(STー36だったかな?) 足元まで寄せて
テールフック 1本 なら もうアウト・・・ 高確立でバレる (笑)

 掛かりが 良くないと 結構バレる印象が強いですね。
 逆をいえば 少々の根掛かりは フックが伸びて生還します。(爆)

まあ 最初から フックを交換しとけば 問題無いのですが、
いかんせん フックを買う お金が・・・・・(悲)(/ω\)

フックを別途 買うくらいなら
できれば  サルディナが欲しい (゚д゚)ホスィ… のは内緒です。

 お次は・・・・  あれ?


 ・・・汗  ・・・・(;´Д`) あの〜 カ、 カミさん が『早よ風呂入れ!』

って 言ってますんで(汗)・・・ 残りは 後ほどって事で・・・・

 いえ、いえ カミさんが 怖いワケでは無い!!た、たぶん無い・・・・

明日は ルアー買う為の 資金を貰う予定なんで、ご機嫌を損ねるわけには・・・・
 
 ってことで また後ほど!!
 


コメントを見る