プロフィール

u1y1ta

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:181303

QRコード

下にバックで…

  • ジャンル:釣行記
昨日、頼んでいたワームが入荷したとの連絡があったので取りに行ってきました


それと衝動買いでf7ce.gif

jzsn6vbvp4wzf6zjtme2_920_690-7ed155c9.jpg

ダブルウェーブ オレンジタイガー

ux9x32cakhyuk6zib8n6_920_690-e7fb6073.jpg

ミノー クリアラベンダーパールホロ

買っちゃいましたf6d4.gif

早速使ってみたくて雨が上がったのでナイトロックへ~f6cd.gif

涌元漁港

20:00~22:00

最近よく考えるのは、結構釣り人が入ってる港で人が攻めないところはないのだろうかf65b.gif

釣りしながら釣り人を観察しているとf7c1.gif

港内ナイトロックだと、船道、常夜灯付近、ケーソン、捨て石、海藻があるところが人気スポットですf465.gif

攻めてられていないところないかも…


あっf3f1.giff3f1.gif




あった漁船の下f3f1.gif

ここはいないだろう

とのことで頼んでいたワームが

cy3crfwnxwopmatrd9tn_920_690-32ee60d5.jpg


ダイワ TG CRAW

なんとワーム単体で11g結構重いのねぇ~
買うまで知らなかったf6bf.gif

なぜこのワームかというと

ノーシンカーでオフセットフック逆ざし(頭からさして)で、後ろ足ちぎってセットするとフリーフォールでバックスライドするからf485.gif

バックスライドするワームだったらなんでもよかったんですけど…


早速リグってピッチングで漁船際にキャストしバックスライドさせて漁船の下へ送り込む

ボトム付近でかなりバイトがあるもちびソイちゃんだとワームがボリュームあるので口に入らないみたいでフッキングできず

でも漁船の下反応いいですねぇ~

漁船を変え、角度変えキャストしていく

ゴンッf3f1.gif

フッキング決まり巻き巻きf460.gif

魚影見えて40㎝前後これ来たよ~

と思っていたらラインブレイクf39a.gif

ロープや船体に擦れてたみたいでラインザラザラ

6ポンドラインだとやっぱりこの釣りはキツイ

ソイさんごめんなさいm(_ _)m

自分の確認不足で…

逃がした魚は大きいf7f5.gif


気を取り直して



また攻めていると…
8v2sk9zn3jscvksxo7h7_920_690-927b2c03.jpg

アベレージサイズ

その後雨が降り始めて来ましたが

その後30分くらい同じように漁船下バックスライドで攻めてると25~30㎝ソイちゃん5匹追加


自分のスマホ防水じゃないので画像はありませんf3ad.gif

雨が強くなってきたので終了f3a7.gif

今度はもう少し太いライン使わないとダメだなぁ~(^_^;)

でもこの釣り熱いですよf3f1.gif
試行錯誤まだまだ必要ですが…

したらまたf3aa.gif

Android携帯からの投稿

コメントを見る