SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:2178885

検索

:

QRコード

バチパターンで吸い込みバイト

  • ジャンル:釣行記
バチ。。。ヌレヌレでっす
サイズは8センチ~20センチまでと、幅広く、時折シーバスもボイルしてます。
先ずはマックスラップ13をアップからノーテンションで流し、時折ティップをチョンチョンと煽り・・・テンションを入れたり抜いたりと・・・
ヒットルアー:マックスラップ13(ラパラ)
この1尾を捕るまでにマ…

続きを読む

干潟のバチ

  • ジャンル:釣行記
当初の予定では、楽しく笑顔でメバメバリング争奪戦でした・・・
注 イメージ画像・・・CGです
しかし、こんな日に限って爆風&嵐嵐大嵐・・・メバル釣りは断念ww
バチの抜けている干潟に予定を変更して・・・
普段はコンタクトレンズなのですが、当日の朝から。。。結膜炎になり・・・
嵐の中でのメガネ・・・
視界悪す…

続きを読む

Apiaフロウハント片手にアフターシーバス

  • ジャンル:釣行記
下げ潮で遊びたい為、急いで仕事を終わらせ・・・ソコリまで残り60分
ポイントの駐車場でウェーディングの身支度
しかし、ウェーディングジャケットを車に積み忘れ、気分も下げ潮・・・
で、ポイントに着くと、誰かが魚を撮影中・・・
ゆっくりと近ずき・・・真後ろから大声で脅かしてみると
山内さん、歓喜の声を出して…

続きを読む

ウェーディングでボラパターン

  • ジャンル:釣行記
いや~めっちゃ寒いっす!
日中の気温でも4度・・・
出来る限り体を冷やさないよう、そして大事な大事な頭に・・・
ゴム
いやニット帽を2枚も被せ・・・
先ずはアップからテツジンを優しくドリフトを入れながら流し・・・
僅か1投目で・・・ボフッと!
慎重に寄せて・・・
ボーラ!
良かった・・・誰にも見られてなくて…

続きを読む

シーズナルパターンを感じる瞬間!

  • ジャンル:釣行記
シーズナルパターンを感じる瞬間・・・
年が開け、挨拶がてらホームへと足を運ぶ。
毎年、同じ時期、同じ時間、同じ潮周り・・・
そして同じ立ち位置で竿を振り、挨拶を交わす。そして毎年、笑顔で・・・・
毎年毎年、全く同じ会話をする・・・^^
そんな親近感の沸くアングラーに会えるのも楽しみの一つ
そして、来月再…

続きを読む

プッツンテール

  • ジャンル:釣行記
ラパラから発売されている、臭いようで、甘~い香りが漂うプッツンテール・・・
ごめんなさい・・・
ず~と、プッツンテイルだと思ってました・・・
あっ
間違いに気がついてましたが・・・・見てみない振り^^
私の頭が一番、プッツンでしたね・・・
ただひとつだけ言えること・・・
釣れる!
青イソメと同等?それ以上…

続きを読む

BLUELINE片手にラン&ガン

  • ジャンル:釣行記
小回りの効く、LLX-610は港内や小場所に丁度よいレングスです。
停泊中の船と堤防の間を探りたい時や、シェードに沿って探りたい場合、キャスト制度も向上しますね。
ヒットルアー:プッツンテイル(ラパラ)
0,4グラムのジグヘッドに2グラム程度のワームをセットして足元の岸壁にフリーフォールさせて・・・
ヒット…

続きを読む

開幕戦、ヘチ釣りで好スタート♪

  • ジャンル:釣行記
2012年は、辰年ということで・・・
メバリングゥ~でっす^^
でも何処に移動しても正月ということもあり、メバルアングラー。。。沢山いますね、、、
でホゲたく無いので、細々と大好きなへチ釣りを試みてきました♪
その前にシェードをスイムで・・・
ヒットルアー:ピッピンミノー(ラパラ)
ちっこいけど、記念写真…

続きを読む

ロックフィッシュ(根魚)が。。。熱い!

  • ジャンル:釣行記
師走の心は母心・・・
あっ指圧ね。。。皆様、ご機嫌いかがでしょうか
先日、関東平野にも上空から・・・
パラパラと踊りながら白い結晶が舞い降りてきましたね・・・
寒さには、めっぽう弱い私ですが、、、ロックフィッシュ熱いです!
熱すぎて少し焼けどしてしまいましたが。。。
今回は、いつもお世話になっているラパ…

続きを読む

フェロモン分泌。。。TRIGGERX

  • ジャンル:釣行記
ホルモンではありません・・・
フェロモンです・・・
まぁ両方とも加熱すれば食べられますけど・・・
ラパラから発売されているTRIGGERですが、他社から発売されている物と少し違うんです・・・
もちろん他社さんのワームも本当によく釣れますよね。
違いは成分と、目的です。
馬の耳に・・・念仏鯛
臭いで魚を寄せながら…

続きを読む