プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:2191156
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
新聞&お知らせ♪
- ジャンル:日記/一般
http://www.rapala.co.jp/
先月の凄腕での使用ルアーの感想など私を含め、超ド級獲得者『山内さん』のレポートなどが記載されております。
fimoのトップページに貼ってあるバーナーから飛ぶようになっておりますので宜しくお願い致します!
先ほど、栃木県から無事に帰国して来ました♪
画像は新たに展開する、老人福祉…
先月の凄腕での使用ルアーの感想など私を含め、超ド級獲得者『山内さん』のレポートなどが記載されております。
fimoのトップページに貼ってあるバーナーから飛ぶようになっておりますので宜しくお願い致します!
先ほど、栃木県から無事に帰国して来ました♪
画像は新たに展開する、老人福祉…
- 2011年6月21日
- コメント(14)
『ウナギと穴子』『チヌとキビレ』の違い^^
- ジャンル:日記/一般
先日のウナギは食べるつもりで、タモの中で洗っていたら・・・
急に元気になり、、、タモ編みの縫い目から脱走されますた・・・
まぁ・・・キャッチ&リリースという事で・・・
ウナギと穴子の違いですが・・・
先ずは名前が全く違います!
棲家も違います・・・
味も違います・・・
顔も違います・・・
色も微妙に違いま…
急に元気になり、、、タモ編みの縫い目から脱走されますた・・・
まぁ・・・キャッチ&リリースという事で・・・
ウナギと穴子の違いですが・・・
先ずは名前が全く違います!
棲家も違います・・・
味も違います・・・
顔も違います・・・
色も微妙に違いま…
- 2011年6月12日
- コメント(16)
凄腕初優勝&rapalaコミュ
- ジャンル:日記/一般
昨年の9月1日から7回目の参加で・・・
やっと・・・
やっと1位になれますた^^
ただ今年の目標は年間凄腕で上位に入る事なので・・・
今年一杯は、諦めずに最後まで楽しみたいと思っております^^
来年からの凄腕参加に関しては・・・来年の財布の中身と相談します(笑)
そして、何よりも嬉しかったこと・・・
それ…
やっと・・・
やっと1位になれますた^^
ただ今年の目標は年間凄腕で上位に入る事なので・・・
今年一杯は、諦めずに最後まで楽しみたいと思っております^^
来年からの凄腕参加に関しては・・・来年の財布の中身と相談します(笑)
そして、何よりも嬉しかったこと・・・
それ…
- 2011年6月5日
- コメント(37)
実家近所の地盤沈下
- ジャンル:日記/一般
今から30数年前・・・
私が小学校入学と同時に千葉の山奥から海の近くへ引っ越してきました。
実家から海までは徒歩で5分くらいでしょうか。
勿論、埋め立てなのですが、、、有名な建物ですと
近所にナンパ橋や、マリンスタジアムがあります^^
友達の家は、70度に傾いてました・・・
40センチ以上は沈下してます
…
私が小学校入学と同時に千葉の山奥から海の近くへ引っ越してきました。
実家から海までは徒歩で5分くらいでしょうか。
勿論、埋め立てなのですが、、、有名な建物ですと
近所にナンパ橋や、マリンスタジアムがあります^^
友達の家は、70度に傾いてました・・・
40センチ以上は沈下してます
…
- 2011年6月4日
- コメント(14)
風神ウェーディングネット&釣り新聞
- ジャンル:日記/一般
喉から手が出るほど、欲しかった・・・
めちゃめちゃ軽いっす!!
サイズは縦53センチ
横46センチ
取り付け方も簡単!
Dカンに付属のマジックテープを通し・・・
付属のカタビラカールコードをポケットのDカンに付けると、落下防止に。
ランカーも余裕のサイズですね♪
アピアさん、いつも有難うございます。
早速入魂…
めちゃめちゃ軽いっす!!
サイズは縦53センチ
横46センチ
取り付け方も簡単!
Dカンに付属のマジックテープを通し・・・
付属のカタビラカールコードをポケットのDカンに付けると、落下防止に。
ランカーも余裕のサイズですね♪
アピアさん、いつも有難うございます。
早速入魂…
- 2011年6月3日
- コメント(15)
6月の凄腕、面白ろそうですよ~♪
- ジャンル:日記/一般
皆様、お早う御座います!
今月の凄腕、面白ろそうですよ~!
皆様、是非とも参加してみて下さい(笑)
質問があります…
同じ項目からは一尾だけのエントリーですよね?
『ボラ』
『コノシロ』
『カレイ』
も入ってますが…
どれもシーバスのベイトです(笑)
魚種項目を何度も舐めるように探しましたが…
『赤エイ』
『クロメ』…
今月の凄腕、面白ろそうですよ~!
皆様、是非とも参加してみて下さい(笑)
質問があります…
同じ項目からは一尾だけのエントリーですよね?
『ボラ』
『コノシロ』
『カレイ』
も入ってますが…
どれもシーバスのベイトです(笑)
魚種項目を何度も舐めるように探しましたが…
『赤エイ』
『クロメ』…
- 2011年6月1日
- コメント(11)
チーズの種類&Rapala Style
- ジャンル:日記/一般
私…釣りはスポーツだと思うんです。
スポーツだとしたら運動神経との因果関係は??
少なからず運動神経も関係しそうですよね~(^O^)~
ただオープンエリアでのシーバス釣りに上手いとか下手クソみたいな差は、『無い』と思ってます。
(継続は力なり)
ではありませんが…
『知っているか否か』
だと思います。
その『知っ…
スポーツだとしたら運動神経との因果関係は??
少なからず運動神経も関係しそうですよね~(^O^)~
ただオープンエリアでのシーバス釣りに上手いとか下手クソみたいな差は、『無い』と思ってます。
(継続は力なり)
ではありませんが…
『知っているか否か』
だと思います。
その『知っ…
- 2011年5月31日
- コメント(16)
いよいよ…♪♪
- ジャンル:日記/一般
いよいよ、『レッドラインプレミアム』発売ですね♪
http://spartas.jp/product/rod/redline_premium/index.html
ロッドが届いてから夜と昼間と振り続け…
爆風でも土砂降りでも投げてました…
私個人が感じた事を一言で言いますと…
「引き出しの増えるロッド!!」
これは間違いないと思います。
私の中での引き出しとは、イ…
http://spartas.jp/product/rod/redline_premium/index.html
ロッドが届いてから夜と昼間と振り続け…
爆風でも土砂降りでも投げてました…
私個人が感じた事を一言で言いますと…
「引き出しの増えるロッド!!」
これは間違いないと思います。
私の中での引き出しとは、イ…
- 2011年5月30日
- コメント(11)
SPARTAS
- ジャンル:日記/一般
特に宣伝ではありません…
仕事で栃木県に出張中なので携帯から失礼致します♪
釣りには、必要不可欠なライフジャケット。
皆さんのライジャケの、使い勝手はどうですか?
私…見た目よりも腕は長いんです!
皆さんが想像しているよりも腕が長いんです!
先日、うちのチワワと比べましたが、確実に私のが長かった!
ただ指の…
仕事で栃木県に出張中なので携帯から失礼致します♪
釣りには、必要不可欠なライフジャケット。
皆さんのライジャケの、使い勝手はどうですか?
私…見た目よりも腕は長いんです!
皆さんが想像しているよりも腕が長いんです!
先日、うちのチワワと比べましたが、確実に私のが長かった!
ただ指の…
- 2011年5月26日
- コメント(18)
アピアさんにモニターとして・・・
- ジャンル:日記/一般
私ことで、大変恐縮ですが・・・
この度、アピアさんにフィールドモニターとしてお世話になる事となりました。
もちろん私個人の力では、当然叶うことの無かった事だと思います。
日ごろから大変お世話になっております、厚治さんに紹介して頂きました。
http://www.fimosw.com/u/fimo1091
何から何まで、本当に有難う御座…
この度、アピアさんにフィールドモニターとしてお世話になる事となりました。
もちろん私個人の力では、当然叶うことの無かった事だと思います。
日ごろから大変お世話になっております、厚治さんに紹介して頂きました。
http://www.fimosw.com/u/fimo1091
何から何まで、本当に有難う御座…
- 2011年5月9日
- コメント(41)
最新のコメント