大魔王に敗北

最近釣れないドームです。

頑張ってポイント開拓に頑張るもライズもボイルも皆無な状況です。。゚(゚´Д`゚)゚。

いいサイズのコノシロが入港していても何かに追われてる気配無し

いすぎてスレ掛かり多発(ノД`)caokkekrv93cbj3z7eya_920_690-a698b37a.jpgランカーがいると期待したけど攻略できず(ノД`)

ここ2日間まともに
ルアー投げておりません(--#)

気配を完璧?に消してストーカーしてます。

いつものポイントでボイルがないか確認したかったけど皆無だった(ノД`)

魔王らしきライズは、一回あったけど…

サイズが小さそうなので
狙いませんでした…(;¬_¬)

2メーター以下は興味ありません(`・ω・´)

いやーそれにしても暖かいせいか
アングラーが増えた…(汗
ポイント争奪戦が始まってます

最近ポイント観察が多すぎたから(T_T)

今日は、ルアー投げまくるぞー
魔王は釣りませんけどね

3月31日の釣行
1:30-5:30

まずは、川からチェックします。

うーん(>_<)ゞシーバスは、いるはずだけどスイッチを入れることが出来ません…(≧Д≦)

本日は、ソル友のゆみっちさんが同行してるので福田港内へ移動します

オイラは、シーバスなので別行動です。

頑張ってメバル釣って下さい(*゚▽゚)ノ

現地に到着するも…( >_<)
シーバスの気配が感じられない

どーしようσ(^◇^;)
ガッシーちゃんでも狙うか迷う

ウミヘビハンターだから
ウミヘビ狙いますか…( >_<)

パンチラインスリム90を、壁際をスローで巻いてたら…

バシャンと水柱が上がる


猛烈な突っ込みとヘッドシェイクがあるが何か違う…(;¬_¬)

そう奴です…魔王です。。゚(゚´Д`゚)゚。

しかしいつもと違う…

強引に浮かそうとしてもパワーが足りませんヽ(゚Д゚)ノ

完璧にタックル負けてますっていうかこれはもう大魔王

ラスボスです。。゚(゚´Д`゚)゚。

ボトムに張りつかれビクともしません
 
根掛かりしてるみたいな感じ

時々動きますっていうか砂に潜ってる?

お手上げ状態なのでライン切ります。

釣り上げたいけど…タイムロスはかなり痛い

大魔王恐るべし

オイラのタックルでは
ビクともしない…( >_<)

敗北タックルは、
モアザンAGS88M
13セルテート2510R

これでは、掛けてからの勝負は
ビクともしません(≧Д≦)

大魔王に勝つにはソルティガ必要?

そうこうしてるともうすぐ朝マズメ

オイラの読みだともうすぐ時合い突入

ベイトがボラなのでオイラが得意とするパターンです。

壁際をスローで時々軽いアクションを入れるのを繰り返し

反応がないので…フォールを織り交ぜて頑張ります

これが、スイッチオーン(*゚▽゚)ノ


水深が全くないのでエラ洗いとジャンプされまくり

大魔王の闘いの後なので
比較したら手下クラス(`・ω・´)

なんなくよせてネットイン

がっつり喰ってます(*´▽`*)3sypy7iynkys5vjyp6go_920_690-fbce06e4.jpg
サイズは、ギリシーバスa4g5tywjrw29ek34y26i_920_690-624c7e70.jpg

狙い通りに釣れると超感激
ヒットルアーは、アサシン80S

この一匹でかなり満足したので
ゆみっちさんにポイント譲ります


他の場所でもバイトがあったけど
のせれません(--#)

相棒早く退院してきて…( >_<)
ショートバイトのせれません

AGSのガイドって高いんだね
修理費7300円かかるって言われた(-_-)

うーん完璧に壊れてから修理だせばよかったかな?

ささくれができてたから
修理だしちゃった…( >_<)

まあ本日は、
久々のシーバスで、満足な釣行でした…

大魔王には、
敗北しましたけどね…_| ̄|○


Android携帯からの投稿

コメントを見る

ツインドームさんのあわせて読みたい関連釣りログ