骨折からの復活!そして、凄腕APIAカップ開幕ならず

  • ジャンル:釣行記
7月9日に骨折してから大好きな釣りを我慢してきました。
8月に入り禁断症状が出始め、9月になるとルアーを巻いている夢を見るようになりました。
そして、我慢できず、一人ではランディングが出来ないのでイチカバチカさんととりあえず行ってみました。
しかし、3投もすると手首が痛くなり、そのまま一時間半ほどやりましたが、次の日は一日中痛みがとれませんでした。
でも、短時間でランディングしてくれる人がいれば出来ることは確認出来ました。
その後、数回釣行ての釣果です。
f7nct4dg9z7zauw9rh99_920_518-a39c7c3c.jpg


ev395tjjujxwsz65bry8_920_518-5790ef1f.jpg


9ht9xtyjazknk72ki7k7_920_518-6704d0d4.jpg


そして、9月29日5週間ぶりの診察!
左手で全力を使うのは、後一月我慢してください!と、言われましたが、リハビリは終了となり、骨はもうおそらくついたでしょう、とのことでした。
そして、10月.去年、まつもっチャンが天下を取った凄腕APIAカップが開幕となり、最近ちょこっと釣れ出したポイントへ一人での釣りに行ってみました!
現場に着くと雰囲気はまずまず!
ベイトもいるし、ボイルも確認出来る!
そして、投げはじめてすぐにオグルをゆ~らゆ~らしてると、
ガツンとヒット!
しかし、ヒットと同時にラインブレイク!
なぜ?と放心状態!
その後2時間、ベイトとボイルがルアーの届く所まで近づくチャンスが二回ほどあったが何を投げても反応せず、左手の痛みもあり、そろそろ終わりにしようかと考え始めたとき、
ふと、茨城シーバス交流会の皆さんがマリアのモニターになったのを思いだし、そうだ!フラペンを使ってみようと車まで取りに行きキャストすると!
ついに、念願のヒット!
なかなかデカそうだ!ルアーをはずそうと大暴れ!楽しい~!そして、無事にランディング成功!

wxyncyd4a27f9o5ac27h_920_518-bb65294a.jpg


79cmでした。写真をとり、元気なのを確認してフィッシュグリップから魚を離した瞬間!あっ!キーアイテムとルアー入れるのを忘れたのに気がついた!
しかし、もう後の祭り、残念だが仕方がない。
でも、いまの自分には右手にネット!そして、左手にロッドを持って、一人でランディング出来たことが嬉しい!
この間、ソル友の皆さん、茨城シーバス交流会の皆さん、そして、その他の皆さんに励ましていただきました。
短時間限定で、痛くもなりますが釣りができるようになりました。本当に有り難う御座いました。





でも、やっぱり悔しい!


Android携帯からの投稿

コメントを見る