プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:850541

検索

:

QRコード

ボートロック調査

  • ジャンル:釣行記
お疲れ様ですm(__)m

本日は北海道伊達市長和沖ボートロック調査に行ってきました。

例年では、まだ行っていなくゴールデンウィークあたりから、釣れていますが、今年は釣れるのが早いのでないか??と考え釣行に行きます。

場所:伊達市長和沖

hovjjnf8abyaherdpdz9_480_480-df256f44.jpg
本日は風がありますが、何とか船は出せそうです。
午前11:30頃より、調査スタートです。
潮は上がり始めです。

本日は、玉さん・yoshitakaさんの3名で調査します。
ポイントについて、直ぐにyoshitakaさんに当たりがあります。
1度ばらしましたが、直ぐにアイナメゲットです。

あっ!!!!!!!!!
画像がないすみませんm(__)m
40センチオーバーの釣っていました。お見事
yoshitakaさん以外は、先に釣られて悔しくて「小さい」と大人気なく連呼します。
その後しばらく当たりがありません。だんだん風も強くなっていきます


何とかアイナメの引きをあじわいたくて、丹念にボトムのわずかに深くなっている場所を探ります。

穴の奥に落として、リフト&フォールを繰り返していると、着水後直ぐに「ゴン!!」とはっきりとした当たりがあります。
本日使用しているPRO`S ONE SWC-802EXHThe Skip Runのバイトマーカーティッップにもはっきり当たりが出ています。

活性悪いと考え少し送り込み合わせると、アイナメ独特の首振りが見られます。間違いなくアイナメです。
引きを楽しみ上がってきたのは・・・

46センチアイナメでした。
憲臓「まぁ~~小さいね大きくなれよ!!」とリリース
ヒットワームは、ダブルウェーブ
dc6dib9zre75zzknnidk_480_480-a2f71dd7.jpg
5ehuewm598rxdmbo96bg_480_480-978c2c7e.jpg
ワームの切れている部分にバイトしてきていました。
その後も、同じように穴の中を探ります。
直ぐに、当たりがありますが、小型でした。
yee2rzvg9inht7it3fxj_480_480-23813900.jpg
その後風が強くなってきて、終了となります。
久しぶりのアイナメの引きは楽しかった
これから、シーズンに入っていきますので今後が楽しみです。

使用タックル
ロット   PRO;S ONE SWC-802EXHThe Skip Run
リール  AbuGarcia REVO ALT-HS-L
ライン   シ―ガーR18 16lb
シンカー ナツメ4号
ワーム  ダブルウェーブ

今年のアイナメ釣果(4月13日現在)
30センチ台1本
 40センチ台 3本
50センチ台 5本
              トータル9本

おまけ・・・・・


昨日仕事を終えて、ストレス解消のために釣りに行ってきました。
目的は、魚の引きをあじわいたいだけです。
風も強いので、釣り場は追直漁港に行きました。

時間21:30
潮 上げ潮(2分くらい)

開始早々にガヤさんたちは遊んでくれます。
ty9curvgs39dh7t9zen4_480_480-fb8bb11a.jpg
小型です。
こんなガヤですが、本日はあまり釣れません。底荒れした為でしょうか??
これでは、イカンと考えいろいろなポイント探りますが、生命反応が乏しいです。
そして、あきらめかけて入ったポイントで、1投目ボトムをとって、巻いて来た時に、のそ~っと重くなります。ソイの当たりです。
合わせると今までにない引きで、本日1番の引きです。

なかなか上がってもきません・・・・

何とか釣ったのは
hojfcum6st74u9ikcsoj_480_480-0d10afd3.jpg
30センチは行きませんでしたが、良型の黒ソイでした
9dhspn9kpjt8fwnhphyb_480_480-08b61d88.jpg
しかし・・・・・この1匹で終了となりました。
 

コメントを見る