プロフィール

憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:889939
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 魚はワームの種類を見極めてバイトしている
風邪をひいて安静にしていましたが・・・・・
あるお方が、釣り行って風邪治せ!!!
と、悪魔のようなささやきが聞こえてきたので(^_^;)
潮風でうがいをしに!!釣行に行ってきました。
しかし、風速計を見ると7mと出てますが・・・・・・
本当でしょうか???
もっと強いんでないの??
まぁ~~~
そんなの関係ありませんが・・・・・
シンカー5g位だと・・・・・
釣りしにくいですね(^_^;)
ここで、題名の話になりますが・・・・
甲殻系のワーム使うと、良く腕だけもがれますね(^_^;)
あれは、魚が相手の武器となる腕をもぎ取って、弱ったところを
食べる為ですよね。
そして、ベイトパターンの時は、頭の部分にくらいついていますよね。
ワームの形で、しっかり、喰いつく所を分けているんですね。
そして、本日2名の釣り人が、一人は甲殻系
一人は、ベイト系のワームで釣行しました。
二人とも釣り方が違うのにしっかり、魚はゲットしていました。
丸のみしているのと、頭付近に喰いついていました。
釣りを始めたころ、ワームの腕ばっかり千切られて、腕にも孫針をつけたら、釣れるのが多くなったことを思い出しました。
今度フッキング率あげるフック工夫しよう(^^)
そして、釣果ですが・・・・・・

約44センチでした。
フォール中にバイトがありましたね(^^)
ロットの感度は凄いですね(^^)
そして、釣れて満足した二人は釣具屋へ
ここでも、バイトしてしまいました。

以前使っていたヘットライトがつかなくなったため、購入(^_^;)
いや~~~~高かった(^_^;)
しかし、明るいですね(^^)
そして、大会に向けて
4m80のタモ
以前のタモは3mしかなく、大会で大型のアイナメ釣った時届かなく
逃がした経験から、購入
良い買い物しました(^^)
- 2016年4月10日
- コメント(5)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48















最新のコメント