プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:868490
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 夏枯れかなぁ?しかし、居る所には居ました。
昨日天気悪かったですね(^_^;)
昨日から町内のお祭りで、週末アングラーは、手伝いで釣りに行けませんが、手伝いの合間に釣りへ
しかし、あの人が千葉から帰ってきたこともあって!!天候は最悪です。
普段きっと、悪い事してるんでしょうね(^^)
そして、昨日はガヤやソイは釣れますが、アイナメが釣れません(^_^;)
本日は、時間ができたので、釣行へ
昨日の事から考えると、夏枯れに入った??と思うほどでしたが・・・・
本日もなかなかバイトありません。
釣れるのは、安定したガヤ、黒ソイ、マゾイ、シマゾイと釣れますが・・・
アイナメと思うバイトもなかなか乗りません(^_^;)
そして、あるポイントへ
釣り人が多い中、アイナメ釣っている人が!!
十匹は釣っているとの事!!
きっと、暑さにやられて・・・・幻覚見ているんだなぁ!!
と、思いましたが・・・・・
その後、自分が暑さにやられていたことに気が付きました。
本当に良型のアイナメを釣っていました。
スピニングロットで、次々と(驚き)
居る所には居るんですね(^^)
その後色々と教えてもらい
やっと釣る事が出来ました。


苦手なスピニングロットで釣る事が出来ました。
サイズは47センチでした。
今回午前中は浅いポイントが良かったの事でした。
その後自分が行った時は、晴れてきたと同時に、潮も満潮になって来ていました。
シャロ―では、バイトが無い事から、太陽も出てきて深場に移動したのでは?と考え、深場に移動
そして、マーメイドストラクチャー付近でバイトが多いです。
自分ははじめ、いつものベイトタックルで挑みますが・・・・
バイトが取れなく、根がかりしたりと・・・・
釣れる気がしませんでした。
魚居るのは釣っている人が居るので、解っているので!!
これは、チャンスと思い
苦手なスピニングタックルで!!
シンカーはビフテキ10gで、バクアンツで挑みます。
釣っている人は、ビフテキ14gにバクアンツの組み合わせ
少しでもフワっとしたいと思いと、ロットの性能もありその重さで
20m位投げて、ボトムをとって、横の動きで手前まで誘ってきます。
すると、引っ掛かる場所が約3~5m位のところで、そこでリフトしてストップかけたりすると、バイトが!!
やっとアイナメ釣る事が出来ました。
色々教えてもらって、釣る事ができました。
今回釣れたアイナメは、色が白い事から、居着きとは考えにくく
回遊では?と考えました。
潮通しの良いところを回遊していたので?と考えました。
今度潮通しの良い、回遊するような場所を攻めてみて、今回考えた事を実証しようと思います。
今回アドバイス頂いた〇〇さんありがとうございます。
昨日から町内のお祭りで、週末アングラーは、手伝いで釣りに行けませんが、手伝いの合間に釣りへ
しかし、あの人が千葉から帰ってきたこともあって!!天候は最悪です。
普段きっと、悪い事してるんでしょうね(^^)
そして、昨日はガヤやソイは釣れますが、アイナメが釣れません(^_^;)
本日は、時間ができたので、釣行へ
昨日の事から考えると、夏枯れに入った??と思うほどでしたが・・・・
本日もなかなかバイトありません。
釣れるのは、安定したガヤ、黒ソイ、マゾイ、シマゾイと釣れますが・・・
アイナメと思うバイトもなかなか乗りません(^_^;)
そして、あるポイントへ
釣り人が多い中、アイナメ釣っている人が!!
十匹は釣っているとの事!!
きっと、暑さにやられて・・・・幻覚見ているんだなぁ!!
と、思いましたが・・・・・
その後、自分が暑さにやられていたことに気が付きました。
本当に良型のアイナメを釣っていました。
スピニングロットで、次々と(驚き)
居る所には居るんですね(^^)
その後色々と教えてもらい
やっと釣る事が出来ました。


苦手なスピニングロットで釣る事が出来ました。
サイズは47センチでした。
今回午前中は浅いポイントが良かったの事でした。
その後自分が行った時は、晴れてきたと同時に、潮も満潮になって来ていました。
シャロ―では、バイトが無い事から、太陽も出てきて深場に移動したのでは?と考え、深場に移動
そして、マーメイドストラクチャー付近でバイトが多いです。
自分ははじめ、いつものベイトタックルで挑みますが・・・・
バイトが取れなく、根がかりしたりと・・・・
釣れる気がしませんでした。
魚居るのは釣っている人が居るので、解っているので!!
これは、チャンスと思い
苦手なスピニングタックルで!!
シンカーはビフテキ10gで、バクアンツで挑みます。
釣っている人は、ビフテキ14gにバクアンツの組み合わせ
少しでもフワっとしたいと思いと、ロットの性能もありその重さで
20m位投げて、ボトムをとって、横の動きで手前まで誘ってきます。
すると、引っ掛かる場所が約3~5m位のところで、そこでリフトしてストップかけたりすると、バイトが!!
やっとアイナメ釣る事が出来ました。
色々教えてもらって、釣る事ができました。
今回釣れたアイナメは、色が白い事から、居着きとは考えにくく
回遊では?と考えました。
潮通しの良いところを回遊していたので?と考えました。
今度潮通しの良い、回遊するような場所を攻めてみて、今回考えた事を実証しようと思います。
今回アドバイス頂いた〇〇さんありがとうございます。
<b>アイナメタックル(ハード)</b>
ロッド : ポイズンアルティマ172H
リール : シマノ スコーピオン71HG(左)
ライン : サンラインロックハンター 14lb
シンカー:ビフテキ14g、17.5g
<b>アイナメタックル(ベイトフィネス)</b>
ロッド : ポイズングロリアス 1610ML- BFS
リール : アルデバラン51HG
ライン : サンラインロックハンター 10lb.
シンカー:タングステン7g
ロッド : ポイズングロリアス 267ML
リール :RARENIUM CI4
ライン:スーパーファイヤーライン 0.8号
シンカー:ビフテキ10g
- 2017年8月6日
- コメント(4)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント