プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:191
  • 昨日のアクセス:367
  • 総アクセス数:878972

検索

:

QRコード

楽しかった沖提

本日はあるお方と室蘭沖提に行ってきました。

今回つり船屋さんには、大変お世話になり、この場をお借りしてお礼申し上げます。

さて、今回は南沖防波堤に行ってきました。

沖提について直ぐに準備します。

pcnzer2xhjuxp422idfj_480_480-e382d330.jpg

今回沖提参加メンバーは

ハンター塩津さんご夫妻

Showaさん

まさ爆セブン。さん

ココゼロさん

憲臓の計6名です。

2m9you4567hkby4uzfe9_480_480-c14403f2.jpg

ここで乾杯!!

元気つけて、大物狙いましょう!!

その後各自で大物狙います。

開始早々まさ爆さんKYフィッシュを釣ります。

本日の沖提は、渋いのか?先に入った方に釣られているのか?

ここで、初ガヤ

ozdz4449t2y8cpvauvj3_480_480-04593c86.jpg

9ybzeax4h3k5cszexs9e_480_480-0b35a87d.jpg

めぐ先生嬉しそうです(^^)

その後


8vm8d7ea2piuktdz7c6i_480_480-243d517f.jpg

憲臓アブですが・・・・・

カメラ曇っていますよ・・・・・・

その後も

4r6knf2tzyjniou5fp9x_480_480-a8b75033.jpg

htow8v3ib55awhei5vtt_480_480-5fd93a4e.jpg

アイナメが釣れだしていますが・・・・

昆布下についているのが多いですね(^^)

型は30センチ台が多いです。

渋い上に、小型が多い中

ダブルヒット!!

e5g9e3w35bpo2c3saicp_480_480-e44f8e4c.jpg

なかなかのガヤとアイナメ

その後もアイナメの釣果ありますが、7gテキサスシンカーで、昆布のパンチングしていくと・・・・・

c29v6uphvsk69w6wmwoc_480_480-0b5c3bb7.jpg

z6pak7o6hctx5cseswfn_480_480-fb386d4e.jpg

b5pbpah4c5t3fo4nkuhn_480_480-f61e00a7.jpg

そして、先端でアイナメを狙っていたメグ先生が・・・・

sixo4jnxftsomruwbe75_480_480-f928c606.jpg

見事52センチアイナメを釣りあがていました。

流石ですね(^^)

その後も

webex9kre8zweue4btak_480_480-2930ff76.jpg

vpk4n67v6vxdms4untnc_480_480-7ecf26e2.jpg

nw2janw5syb9o7jmfww6_480_480-9297a00f.jpg

tpkhmmrdpduxbara879k_480_480-a03d1699.jpg

4pcxps7escx6udzp4rfi_480_480-11ea8d74.jpg

ob9kenu7myk63nzniwhb_480_480-2f5d4349.jpg

ycdck353y8y9w768fy2r_480_480-8bb2c4db.jpg

kbgg6ac3tod3upd9f8aj_480_480-5e9d36ca.jpg

usfoodx9b5dg8cjsysmx_480_480-19acdffb.jpg

7hz9szxm6sedfswtwt8e_480_480-308adacf.jpg

pc7exbjhji3cftaohb97_480_480-4f081d94.jpg

x4tagmyr5zkri8p7c4dd_480_480-2d29be70.jpg

y5wf9w7jccvozbx7eduf_480_480-2c300f60.jpg

ここでサイズがイマイチなので、何か大物釣る方法はないかと?

クレイジグ波動SWIM5gと7gでスイミングパターンを試してみます。

すると・・・・

一旦ボトムまで落とした後、数メートル歩いて、そこからスイミングを試してみると・・・・

突然ひったくる引きがあり、ドラグがなって下へ下へと走って行きます。

ここでフックオフ(^_^;)

居ると解れば!!攻めるのみ!!

すると・・・・

スピニングのスイミングは楽しいですね(^^)

y7ygwktxm84vx9e5oyjx_480_480-13fff152.jpg

zon24a9yv8fbst8jmkrp_480_480-afa9ecf5.jpg

i8aya69hpyiw9u6ux4bg_480_480-a559f2be.jpg

d65625yyh7tthtmubi9o_480_480-91d2e810.jpg

fnnj563m8dkxvm9cop9z_480_480-e47a831a.jpg

ココゼロさんが釣ったアイナメと撮影

4atpp2yyxobgzsfkpykw_480_480-d3346e9a.jpg

クレイジグ波動SWIMにしっかりバイトしています。

そして、このクレイジグ波動SWIMワームがずれにくい構造になってます。

t73pt5dcy58v3mrkxwee_480_480-1f279a04.jpg

このサイズがポツポツ釣れます(^^)

okpoia5inc9uyjybon6d_480_480-b1f86b3b.jpg

50センチいきません(^_^;)

gaetf5aidu447j35v62y_480_480-1349554e.jpg

k847ba35t8v8paw347c4_480_480-093b1387.jpg

しっかりフキングしています。

betx6v4ca93zsyo9kydc_480_480-afe24b33.jpg

ロット:ポイズングロリアス 267MLを使用していますが・・・・

40センチから50センチのアイナメにも、負けないパワーも持っていますので、安心して魚とのやり取りができます。

楽しい釣行は時間になりましたので、終了

mtfm4n9ebk9i5ex6ihtr_480_480-e4f9cd61.jpg

丘に上がって、本日お世話になったスターマリンさんをバックに記念撮影

wp9p69djkuw47txgnj2a_480_480-d6d73690.jpg

楽しい釣行でした。

今回最長、最短記録は・・・・・

メグ先生でした(^^)

流石ですね(^^)

ハンター塩津さん夫妻と別れてから・・・・

居残り釣行

ここは、アイナメ居ますよ!!!

m52hwxi58ztuupns3x7e_480_480-1e50d516.jpg

ttbu6gu74de4rnzkb9n6_480_480-995bb32e.jpg

vukkeof97ffxsybi3oun_480_480-6c6bd131.jpg

9raz6iym3vtpwc3oxcuz_480_480-1762487a.jpg

これで本日の釣行終了となります。

本日一緒に釣行行って頂きありがとうございましたm(__)m

スイミング
【ロット】
ポイズングロリアス 267ML
【リール】
RARENIUM CI4
【ライン】
PE1,2号
【ジグヘット】
オーシャンルーラークレイジグ波動SWIM5g

ケイソンの穴狙い
【ロット】
ポイズンアルティマ172H
ポイズングロリアス 168L BFS
 【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
REVO LT
【ライン】
シーガーR18 12lb
サンラインロックハンター 8lb
【シンカー】
ナツメ3号

本日の釣果

30センチ台 18匹
40センチ台 11匹
その他    ?
7月28日までのアイナメ釣果
10センチ台     2匹
20センチ台    11匹
30センチ台    87匹
40センチ台    75匹
50センチ台    16匹
 

コメントを見る