プロフィール

憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:888792
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ スイミング修行・マッチザ・ベイトの威力
- ジャンル:釣行記
お疲れ様ですm(__)m
今日も天気が良く、絶好の釣り日和です。
さて、今回自分が普段行っていないスイミングパターンでの釣り修行に行ってきました。
普段は、重めのシンカーでボトムを感じないと不安になってしまいますが、最近チカなどの魚が多くみられることから、大会も近いので色々なパターンを使うためにも、苦手から逃げては居られないと考え釣行に行きました。
時間 11:00~14:00
場所 室蘭漁港・防波堤ランガン
初めは、調査の為追直漁港に行きましたが、景色の写真を撮って終了

海を見ると癒されます
さて~次からは真面目に魚を狙います。
初めにヘチについているだろう??アブラコをスイミングで狙います。
5gジグヘットにエコギア3インチパワーシャットをセットして、一度ボトムまで落としてから、約5m位歩きゆっくりリトリーブ開始しします。
やはり、ベイトパターンなのか??当たりは頻回にありますが・・・・
小型なのか?のりません
それでも、落としては・・・・歩いて・・・巻いてを繰り返していると・・・・
ボトムから数回巻いたところで・・・・当たりがありますが・・・・のりませんでした
それでは!!今まで横に巻いていたので、当たったポイントでボトムに落として、真上に巻いてくると、中層当たりで「ゴン!!」と当たりがありました。首振りもありますのでアブラコです
上がったのは・・・・

小さくて見えませんが・・・・アブラコでした。
狙って釣れたので型は小さかったですが、満足です

34センチでした。
その後同じ場所せめると、直ぐにあたりがあり、婚姻色の入ったアブラコが釣れました。
その後もスイミングで、ガヤなど釣れました。

スイミング修行終了して、べイトロットに持ち替えいつものポイント攻めます。
いつも甲殻系ばかりなので、マッチザ・ベイトとしてワームは、パワーシャット3インチで攻めます。

シンカーはナツメ2号でボトムを攻めます。
着底すると小さい当たりありますが、のりません
色々ポイント変えて、ボトムをとってゆっくり巻くと・・・・直ぐに!!
「コン・コン!!」当たりがあり合わせると・・・・重量感があります。
ポイズングロリアスのロットが綺麗に曲がっています
大きいかも??
と何とか近くまで寄せると、あら??大きい??タモないな・・・・・
仕方ないと水面近くまで降りて、つかみました
サイズは??


47センチでした。
狙って釣った魚に大満足でした
ちなみに・・・・餌釣りの人が釣れているの見なかったので、マッチザ・ベイトの威力は凄かった。とても勉強になった釣行でした
本日使用ロット
ロット:ポイズングロリアス 267ML
リール:RARENIUM CI4
ライン:PE0.8号
ロット:ポイズングロリアス 168L BFS
リール:Scorpion DC
ライン:R18 12lb
シンカー:ナツメ2号
今年のアイナメ釣果(6月9日現在)
10センチ台1本
20センチ台1本
30センチ台9本
40センチ台7本
50センチ台 5本
トータル23本 今年の目標100本行くのかな?
少し前進
今日も天気が良く、絶好の釣り日和です。
さて、今回自分が普段行っていないスイミングパターンでの釣り修行に行ってきました。
普段は、重めのシンカーでボトムを感じないと不安になってしまいますが、最近チカなどの魚が多くみられることから、大会も近いので色々なパターンを使うためにも、苦手から逃げては居られないと考え釣行に行きました。
時間 11:00~14:00
場所 室蘭漁港・防波堤ランガン
初めは、調査の為追直漁港に行きましたが、景色の写真を撮って終了

海を見ると癒されます
さて~次からは真面目に魚を狙います。
初めにヘチについているだろう??アブラコをスイミングで狙います。
5gジグヘットにエコギア3インチパワーシャットをセットして、一度ボトムまで落としてから、約5m位歩きゆっくりリトリーブ開始しします。
やはり、ベイトパターンなのか??当たりは頻回にありますが・・・・
小型なのか?のりません
それでも、落としては・・・・歩いて・・・巻いてを繰り返していると・・・・
ボトムから数回巻いたところで・・・・当たりがありますが・・・・のりませんでした
上がったのは・・・・

小さくて見えませんが・・・・アブラコでした。
狙って釣れたので型は小さかったですが、満足です

34センチでした。
その後同じ場所せめると、直ぐにあたりがあり、婚姻色の入ったアブラコが釣れました。
その後もスイミングで、ガヤなど釣れました。

スイミング修行終了して、べイトロットに持ち替えいつものポイント攻めます。
いつも甲殻系ばかりなので、マッチザ・ベイトとしてワームは、パワーシャット3インチで攻めます。

シンカーはナツメ2号でボトムを攻めます。
着底すると小さい当たりありますが、のりません
色々ポイント変えて、ボトムをとってゆっくり巻くと・・・・直ぐに!!
「コン・コン!!」当たりがあり合わせると・・・・重量感があります。
ポイズングロリアスのロットが綺麗に曲がっています
と何とか近くまで寄せると、あら??大きい??タモないな・・・・・
仕方ないと水面近くまで降りて、つかみました
サイズは??


47センチでした。
狙って釣った魚に大満足でした
ちなみに・・・・餌釣りの人が釣れているの見なかったので、マッチザ・ベイトの威力は凄かった。とても勉強になった釣行でした
本日使用ロット
ロット:ポイズングロリアス 267ML
リール:RARENIUM CI4
ライン:PE0.8号
ロット:ポイズングロリアス 168L BFS
リール:Scorpion DC
ライン:R18 12lb
シンカー:ナツメ2号
今年のアイナメ釣果(6月9日現在)
10センチ台1本
20センチ台1本
30センチ台9本
40センチ台7本
50センチ台 5本
トータル23本 今年の目標100本行くのかな?
少し前進
- 2013年6月9日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント