プロフィール

新保明弘

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:774671

QRコード

アジングのライン

  • ジャンル:日記/一般
 最近頭の中はアジングのことでいっぱい。ポイント、ロッド、リール、ルアーetc。考えているだけで楽しいのであります。

 そんな中で、今一番考えているのが、ラインのこと。世間一般ではアジングはフロロカーボンラインが良いといわれる場面が多いようですが、私は適材適所だと考えております。

 確かにフロロカーボンは比重があり、小型ジグヘッドリグでもボトムがとりやすく、ボトム付近でのリフト&フォールが効果的なアジングでは、その特性が生かされてきます。



 でも、遠目にキャストしてカケアガリを狙う場合などでは、手前のラインが沈んでしまいジグヘッドリグを横に引いてしまう距離が長くなり、効果的なリフト&フォールが行えないことも考えられます。そんなときはナイロンやPEラインが効果的ではないか?と思います。



 
 アジングを初めて間もないですが、これから伊豆方面でさらにポイント開拓、釣法開拓をしていこうと思います。

 でも、そんなことをしていると、オフショアでタチウオが好調となってきました。体は一つ、思いは複数、我儘な自分でした。

コメントを見る